エンジニア入門 社畜メンタル イマドキフリーランスエンジニアが定時で帰ったらネチネチ詰められて即辞めた話 「なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか」という記事が炎上してるらしいので、イマドキフリーランスエンジニアだった僕が、定時で帰ったら現場リーダーにネチネチ詰められて即辞めた話でもしようと思います。 あれは僕が27歳の頃。サーバやネットワークを触りはじめてまだ2年で、インフラエンジニアとしてのスキルはカスみたいな... 2016-08-12 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発 クソ上司や劣悪な労働環境に悩みながらもフリーランスにならないエンジニアってドMなの? どうも、文系出身若手フリーランスインフラエンジニアのりゅうけんです。 クソ上司に理不尽にメンタルをすり減らされ、低賃金長時間労働という劣悪な労働環境にいながら、我慢し続けてるエンジニアってドMなんですかね?彼らがその環境で耐え忍び続ける理由って何? まあ、理由とかないよね。ただ、環境を変えることにビビってるだけだろうし... 2016-08-02 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発 インフラエンジニアが東京の高報酬基準でノマド化する唯一の方法 ここでいう「インフラエンジニア」とは、企業のサーバやネットワークといった「ITインフラ」の設計構築、または運用保守などを行う技術者のことです。 従来のインフラエンジニアは、平日は夜遅くまで社内でオペレーション業務をこなし、休日は常に社用携帯を持ち歩き、障害発生時には、直ちに会社やデータセンターに駆けつけるというのが一般... 2016-07-21 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発大学生 文系学生がエンジニアを目指す前に知っていて欲しい3つのこと 文系学生の方がITエンジニアを志望する時、「文系だけどついていけるかな」とか「周囲が営業や経理を志望する中、本当に自分のキャリア選択は正解なのかな」など、不安に思うことが多いと思います。 実際、ITエンジニアのうち、文系と理系の比率はおよそ 4:6 と言われていて、さらに、平均年収は、多少理系出身技術者の方が高くなる傾... 2016-05-02 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発 ITフリーランス業界における東京と大阪の5つの相違点 東京と大阪では、IT業界を取り巻く環境は大きく異なります。僕は、フリーランスエンジニアとして、東京でも大阪でも活動した経験がありますが、それぞれの環境の違いは少なからず感じました。 今回は、「ITフリーランス業界における東京と大阪の5つの相違点」についてお話しようと思います。関西から関東、または関東から関西に活躍の場を... 2016-04-14 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発大学生 文系出身エンジニアが2年のキャリアでフリーランスに転身した話 どうも、文系出身フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕は新卒で入社した会社を11ヶ月で辞め、派遣社員を2年経てフリーランスエンジニアに転身しました。 フリーランスエンジニアとしてはあまり欲張らず、週3~4勤務で月単価60万円程度のゆるめの案件を中心に請けてます。僕はいわゆる、「インフラ系エンジニア」といって、企業... 2016-03-01 やまもとりゅうけん
エンジニア入門 システム開発 エンジニアがいますぐフリーランスになるべき4つの理由 どうも、文系出身フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 いま、もっとも独立した方がいい職種ナンバーワンは「エンジニア」ではないでしょうか。僕も27歳の時に独立してフリーランスエンジニアになりましたが、「どう考えても良いところしかないじゃないか!」というのが本音です。 当時は、「独立するとリスクがうんぬん」の話を、独立... 2016-02-09 やまもとりゅうけん