情報発信 ブログ noteでワンコイン配信開始!【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】 2016-10-17 どうも、最も無名なプロブロガー(最高意思決定機関は嫁)のりゅうけんです。このたび、noteでマガジンの連載をはじめることにしました。 その名も、【りゅうけんの「稼ぐことしか考えないブログ論」】 たった7万PVで70万円稼いだりゅうけんが、たった月額500円というアホみたいに安い価格でブログマネタイズ論を語り尽くすテキス... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ 【9月度ブログ収益:400191円】最も無名なプロブロガーですが? 2016-10-01 2016年9月度のブログ収益は400191円でした。 ブログの月商が先月と比較するとほぼ倍増。ブログ単体だけで同世代のエリートサラリーマンの月収を超えるレベルになりました。 ここまで来ると、数多の雑記ブロガーの中でもかなり上位に食い込んできてると思うのですが、売上が同レベルの他のブロガーと比べて僕は知名度が非常に低いの... やまもとりゅうけん
働き方 システム開発ブログ ITエンジニア兼プロブロガーのライフスタイル最強説 2016-09-19 どうもフリーランスエンジニア兼プロブロガーのりゅうけんです。「プロブロガー」の定義ってよくわからないのですが、ブログ一本でも生きていけるくらいの収入はあるので名乗ってみることにしました。 僕はITスキルという「手に職」をセーフティネットにして、ブログをマイビジネスとして取り組んでいるのですが、これこそ現代において最も無... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ アフィリエイトで稼ぐと嫌われる?清貧思想系雑記ブロガーを論破しようと思う。 2016-09-13 よく、「俺は雑記ブログで書きたいものを書くんだ!」と意固地になってる稼げないブロガーいるじゃないですか。「俺は読者を大事にしたいからお金に執着しない!」って芸能人にでもなったつもりなんですかね。自意識過剰すぎ。それ、「読者を大事にしたいから」じゃなくて、「読者に媚びたいから」の間違いでしょ。 この手の異様に周りの目を気... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ まだ1日50円で消耗してるの?僕が低価格話題創出マーケティングをやらなかった理由 2016-09-03 昨年ごろからブロガー界のトレンドとして急浮上した「僕の時間を50円で売ります!」系サービス。流行は少し落ち着いたといえど、今でも数多の50円ブロガーが世に輩出され続けています。 確かに「50円」という、明らかに儲けるつもりのない価格設定で話題を創出し、一気にバズらせスタートダッシュを決めるというのは、知名度の低い初心者... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ 【8月度ブログ収益:201374円】運に頼らなくてもここまで来れる 2016-09-01 2016年8月度のブログ収益は201374円です。 月商20万円規模まで成長しました。僕のブログ計画では、ここまでくるのにもうちょっと時間かかると予想していたのですが、良い意味で裏切ってくれました。ちなみに、2ヶ月前の6月度の収益報告では、「半年後には20万円規模になってたらいいな〜」とか言ってるので、4ヶ月ほど前倒し... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ ブログが一般的なスモールビジネスと比較してもカンタンに成功できる理由 2016-08-25 今年の2月にブログをビジネスとして育てていこうと決めてから、半年ほどで約20万円近くの収入が得られるようになったのですが、これといって苦労と言えるほどのものはしておりません。というか、楽勝です。 僕は過去に複数のスモールビジネスに参画し、それなりの結果を残してきたのですが、それらと比較するとブログはめちゃくちゃカンタン... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ WordPressブロガーがGoogleアナリティクスで重視すべき指標とその改善策 2016-08-07 Wordpressでのブログ運営は、「はてなブログ」や「ライブドアブログ」などのブログポータルと比べてアクセスが稼ぎにくいとされています。 ブログポータルの場合は、ポータル自体に一定数の周遊客が存在します。はてなの新着エントリーとか常にウォッチしている暇な人が沢山いるので、そこまでかっちりファン作りをしなくても、ちょっ... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ 【7月度ブログ収益:157847円】低PVでもしっかり稼げることを証明します 2016-08-01 2016年7月度のブログ収益は157847円です。 先月と比較すると、PVはさほど変わらないのですが収益がおよそ2倍になりました。正直、ここまで成長するとは思ってなかったので驚きです。新卒のサラリーマンとかだと、これくらいの給料で生活している方もいるでしょうから、ようやくブログで人一人が1ヶ月死なない程度のお金を稼ぐこ... やまもとりゅうけん
情報発信 ブログモチベーション バズを一切狙わないブログ運営のメリット 2016-07-30 僕はブログ運営において、バズを一切狙いません。だってそんなの大して意味ないもの。むしろ起こってほしくないと思ってるくらいです。 バズは短期的なPV向上には繋がりますが、それ以上のものはありません。アドセンスやアフィリエイトの収益にもほとんど関与しないし、数日経てば、アクセスはまた下がって、いつもと変わらぬ日々です。 そ... やまもとりゅうけん