人間分析 メンタル 「自分は選ばれた存在なのだ」という中二病を突き詰めるとこうなる 「できる」と思ってるから「できる」し、逆に「できない」と思ってたら、どれだけ頑張っても「できない」。 世界人口の0.2%以下のユダヤ人がノーベル賞受賞者の20%以上を占めているのは、彼らが、「自分達はできる」と思ってるからです。 とくに、「選民思想」を持つユダヤ人は、「俺たちは神に選ばれた唯一無二の存在だから他の民族と... 2016-06-25 やまもとりゅうけん
ライフハック メンタル 「伸び悩む」なんてあり得ない。俺式「成果を伸ばし続けるメンタリズム」 「伸び悩んでる人」ってめちゃくちゃ多くないですか?僕の周りもみんな伸び悩んでます。仕事でもスポーツでもブログでもそう。そういうのって流行ってるんですかね。僕からすると、伸び悩みたいから伸び悩んでるようにしか見えない。 僕はもうここ4〜5年、伸び悩んだことがないんですよ。だから、もはや伸び悩むという感覚を忘れつつある。何... 2016-06-07 やまもとりゅうけん
人間分析 メンタル 本当に人をダメにするのは、お金が「ある」ことより、お金が「ない」こと。 日本ではお金持ちって悪者扱いされがちですが、これほど不思議なことはないでしょう。いやいや、お金持ちの方がお前らよりたくさん納税して社会に貢献してんだぞっていう話です。 だって、年収2000万円の人って、サラリーマンの平均年収分くらい税金納めなくちゃなんないんですよ。その時点でもう普通のサラリーマンより社会的動物として偉... 2016-04-15 やまもとりゅうけん