エージェント システム開発 Workshipなら人事、広報、デザイナー、マーケターも高報酬フリーランスになれる【徹底取材】 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 ITエンジニアがフリーランスになるのは、いま非常にイージーです。現場経験も1~2年あれば普通に独立できてしまいます。では、それ以外の職種はフリーランスは難しいのでしょうか。 実は、そんなこともないんですよね。Workshipというエージェントであれば、例えば、「人事」「... 2018-03-29 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 年収1000万円以上を狙うエンジニアがハイパフォーマーを選ぶ理由 どうもフリーランスエンジニアのりゅうけんです。 フリーランスエンジニアと言えば、医者や弁護士といった士業よりも圧倒的に低コストで「高収入」が得られる職業として浸透してきたのではないでしょうか。1~2年程度の現場経験があれば「独立して年収700万円以上」は特別難しくありません。 ただ、もっと上を目指したいフリーランスエン... 2017-11-29 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 【徹底取材】元社内SEがオススメする「業界唯一の社内SE専門転職サイト」とは どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。実は僕、独立前、20代半ばで派遣社員やってた頃、「社内SE」だったんですよ。時給1800円の。 社内SEとしての仕事は大変満足でした。仕事量は少なく毎日定時で帰れるし、それでいてサーバーやネットワークなど、インフラを幅広く運用させてもらえたおかげで、独立に必要なスキルもし... 2017-11-10 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 【搾取されたくない人へ】マージン率公開型エンジニア専門エージェントまとめ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕は営業活動をアウトソースするべく、複数のエージェントに登録し案件を紹介してもらってるんですが、その際気になるのがマージン率(手数料)。 一般的に、エージェントはマージン率非公開なんです。全エンジニアの平均マージン率については公開義務がありますが、個別のエンジニアについ... 2017-10-29 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 低マージン率エンジニア派遣会社「リツアンSTC」における僕の手取り額 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。僕は独立する前、時給制の派遣社員としてSIerで働いていました。 エンジニアのキャリア形成において、「派遣エンジニア」という選択は合理的です。20代だと正社員より派遣社員の方が給料良いという謎の現象が頻発するし、正社員と違って組織へのコミットがそこまで求められないので、ス... 2017-03-12 やまもとりゅうけん
エージェント コミュニケーションシステム開発 ギークスジョブの「フリノベ」が登録必須な理由を元エンジニアが解説! りゅうけん どうも、元フリーランスエンジニアのやまもとりゅうけん(@ryukke)です! エンジニアがフリーランスになるメリットは大きいですが、サラリーマンからフリーランスになると、大部分の「保障」がなくなってしまうというのも事実です。 中にはそれが引っかかって独立できないというエンジニアもいると思いますが...ところ... 2017-01-19 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 ITエンジニアの正社員転職ならココ!最強求人サービス4選 どうも、未経験文系出身で入社したSIerを一年で辞め、転職独立を経て今はフリーランスでエンジニアやってます、りゅうけんです。 依然として、エンジニアにとっては超売り手市場であり、特にPython,Ruby,またはGoなどの言語を扱える開発系エンジニアのニーズは非常に高まっているそうです。また、AWSやMS Azureな... 2016-08-22 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 Tech Starsで企業から高収入オファーが!これまでなかった自動マッチングシステム どうも、フリーランスインフラエンジニアのりゅうけんです。 僕はエンジニアの転職、独立支援系のサービスは常々ウォッチしていて、目ぼしいのがあればすぐにサービスを利用しています。 そこで、今回僕のセンサーに引っかかったのが、Tech Starsという求人サービス。これはなかなか魅力的ですよ。 独特の案件マッチングシステムに... 2016-08-11 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 知名度低め!フリーランスエンジニア向け穴場的求人サイト3選 どうも、文系出身フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 フリーランスエンジニア向けの求人サイトも最近増えてきました。 独立を考えるエンジニアはとりあえず、最大手で案件数も豊富なレバテックフリーランスあたりの求人サイトに登録しておくのが無難ではありますが、「そこまで知名度は高くないけど、案外めっちゃ良い働きをしてくれる... 2016-08-06 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 フリーランスエンジニアが低スキルでも高単価案件を獲得できる求人サービスを3つ厳選してみた どうも、文系出身フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 世界的なエンジニア不足の昨今、フリーランスエンジニアの報酬は高騰。レバレジーズ株式会社が作成した、フリーランスエンジニア市場レポートによると、フリーランスエンジニアの4割以上が1ヶ月60万円以上の単価で業務委託契約を結んでいるそうです。 個人的な感覚でもその数値... 2016-07-05 やまもとりゅうけん