エンジニア専門転職エージェント システム開発 岡山・香川でフリーランスエンジニアになれるのか調査してみた【PE-BANK】 2019-02-18 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕がフリーランスエンジニアになった頃は、フリーランスという存在自体がまだ異質に見られる傾向がありましたが、今は逆にフリーランスになりたいという人が多数出てくる時代になりました。ここ数年で風向きが大きく変わったと実感しています。 とにかく、エンジニアの業界全体が人手不足に... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 最高年収でエンジニア転職決めたいならリツアンSTCの新プランがすごい【取材済】 2019-02-14 注意! どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕ももうフリーエンジニア5期目なんですが、長くフリーでやってる人のキャリアって大きく分けて二通りあると思ってます。それが、 もちろん、フリーエンジニアとして一生やっていく人もいるでしょうが、雇用は保障されていないし、年次が上がれば上がるほど違う現場に移りにくくな... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 九州(福岡)でフリーランスエンジニアになるならPE-BANKを踏み台にすべき理由 2019-02-12 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 フリーランスエンジニアという職は、どうしても東京や大阪、名古屋などの大都市特有のものと考えてしまいがちなんですが、それ以外の地方でもわりとやっていけます。 というより、エンジニアが不足している今だからこそ、地方も熱くなってきていると言ってもいいでしょう。確かに、Web系... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 東北(仙台)でフリーランスエンジニアになるならPE-BANK一択な件 2019-01-13 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 このブログでは既におなじみとなっている、地方のフリーランスエージェントについての紹介記事ですが、今回はその東北バージョンです。 東北にはどのような案件があって、どれくらいの収入を得られるのか。東北に元々住んでいる方、東北出身でこれから戻ろうとしている方、はたまた今は縁が... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 Webプログラマーで独立するなら入口はレバテックキャリアが良き【取材済】 2018-12-07 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕はフリーランスエンジニアになるなら、まずは派遣社員からステップアップするのが最も効率的だと思ってたんですよ。異論は認めますが。 何故なら派遣社員には無駄な人事考課もなければ、社内政治的な何かに気を遣わなくてよくて、自分が習得したいスキルのことだけ考えて仕事ができるから... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 【無料】ギークスジョブの「市場価値診断」「キャリアアップ事例集」は要チェック! 2018-12-07 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 フリーランスエンジニアに興味を持っている人って多数いるものの、大半の人がなかなか踏み切れない状態だと思います。それは、フリーランスになったときの不安を払拭できないから。実際、僕もフリーランスになる前はめちゃめちゃ不安だったし。 じゃあ、その不安を解消するにはどうすればい... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 PE-BANK関西支店のフリーランスエンジニアのコミュニティ濃すぎな件 2018-08-10 どうも、大阪でフリーランスエンジニアやってます、りゅうけんです。 「フリーランスは不安定」というイメージはもはやエンジニア業界では全くその通りではなく、関西でも十分売り手市場のため、2年程度の現場経験のある若手であればいくらでも仕事が降ってくるという状態です。 僕も東京から大阪に29歳でUターンしましたが、全く仕事が途... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 名古屋のフリーランスエンジニア事情を徹底調査したらやはりPE-BANKが強かった 2018-07-03 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 エンジニアはフリーランスになれば、下手すれば会社員時代の数倍の収入が得られるようになります。それでいて労働時間の融通も利きやすいという神っぷり。 僕が27歳で独立した時は、すぐに月収60万円以上になりました。労働時間は月に140時間。時給換算すると4300円くらいですね... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 北海道でフリーランスエンジニアになるならPE-BANKは押さえておこう 2018-06-25 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。今回は北海道のフリーランス事情についてリサーチしてみました。 北海道にはどのような案件があって、どれくらいの年収を狙えるか。北海道にUターンしたい人、Iターンしたい人は気になると思います。僕も東京から大阪に拠点を移した時めちゃくちゃ調べましたし。 さて、地方でフリーランス... やまもとりゅうけん
エンジニア専門転職エージェント システム開発 【体験談】現役エンジニアがポテパンフリーランスに案件紹介してもらった結果 2018-05-07 どうも、現役エンジニアのりゅうけんです。 フリーランスエンジニアという働き方を選んでいる方の多くは、おそらく「フリーランスエンジニア専門エージェント」にいくつか登録していることと思います。 エージェントとは、営業代行サービスと言えばわかりやすいでしょう。僕らエンジニアはエージェントに登録し、技術経歴書を提出しておけば、... やまもとりゅうけん