情報発信 ブログ 【SEO厳しいけど】いまだ新規参入ブロガーが後を絶たない本当の理由 こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニア兼ブロガーのりゅうけんです。 実は最近、「これからブログ始めます!」って人がめちゃくちゃ増えてて、「ブログ 始め方」みたいな検索ワードのトラフィックも増加してるん... 2019-09-01 やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ 文章で生活してる僕がブログ初心者向け講座”BlogHacks”を実体験レビューしてみた どうも、ブログで生活してます、りゅうけんです。 おかげさまで当ブログは2015年9月開設以降、右肩上がりに売上を伸ばしており、このブログ単体で月商250~300万円(2019年1月時点)ほどのボリュームを毎月あげております。 ここまで至るのにそれはもう試行錯誤しまくってきました。いかに人の心を動かす魅力的な文章を書くか... 2019-02-06 やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ 【ADFIX】純広告で定期収入獲得を狙うブロガーなら絶対登録しておきたいマッチングサービス どうも、アフィリエイターもやってます、りゅうけんです。 さて、一般的にアフィリエイターって月ごとの収入の変動幅が大きいとされています。季節によってコンバージョン率も全然変わってきますからね。当ブログも毎月7桁は軽く稼いでくれるんですが、月によっては倍近く収益が変わることも。 そのため、僕らは「固定収入」という響きに超敏... 2018-04-07 やまもとりゅうけん
情報発信 コミュニケーション 【SNS戦略】今後のブログでのオピニオン記事の扱いについて オピニオン記事ってまあお金にならないじゃないですか。どれだけバズっても瞬間風速的に貼ってるアドセンス広告のクリックが増えるくらいしかありません。 当ブログはそもそもアドセンス広告貼ってないので、バズによる直接的な金銭面でのメリットはほぼないと言って良いでしょう。 確かに、オピニオン記事は自分の価値観を表現する場ではある... 2018-02-19 やまもとりゅうけん
情報発信 インターネット ブロガー、Twitter運用でプチ炎上する。 古くから僕のTwitterアカウントを知ってる方はご存知の通り、Twitterをbot運用してました。定期ツイートと、色んな人をフォローしていくってやつね。正確には完全自動ではなく、手動とのハイブリッドでした。 で、運用を見直そうと思って、ようやく先週自動運用を止めたんですよ。Twitterは集客力の弱いプラットフォー... 2017-10-04 やまもとりゅうけん
情報発信 MacbookおじさんもいいけどPCすら自分で買えない雑魚に投資してもあんま意味ない件 本当に優秀な若者であれば、Macbookくらいさっさと借金でもして買ってるんですよね。— やまもとりゅうけん (@ryukke) 2017年7月27日 「#Macbookおじさん」というハッシュタグがTwitterでちょっとしたムーブメントになっています。火付け役はプロブロガー達。内容は、前途ある若者にMa... 2017-07-27 やまもとりゅうけん
情報発信 コミュニケーション 「なんかスゴイこと言ってる風」にみせる禁断の文章術 どうも、「なんか深いこと言ってそうにみせる技術」に定評のあるりゅうけんです。 実は印象的な文章には方程式があります。実際大したこと言ってなくても、「なんかすごいこと言ってそう」にみせることは容易いのです。 自分の本来の実力以上の影響力を獲得したいなら、この「禁断の文章術」をマスターしてみましょう。今日は、いくつかのテク... 2017-05-10 やまもとりゅうけん
情報発信 ブログ ロボットIT雑食日記がなぜ毎月バズるのか考察してみた 「ロボットIT雑食日記」を知ってますか?僕が以前こちらの記事でも取り上げさせてもらった、学生フリーランスエンジニアの迫くんが運営するブログです。 で、これがまためっちゃバズるんですよ。ほぼ毎月、というかむしろ毎週?っていうくらいの高頻度でソーシャル上での大拡散を起こしています。 しかも、「炎上」ではなく、ちゃんと「バズ... 2017-04-16 やまもとりゅうけん
情報発信 topic したたかに生きたい人へ。『人生逃げ切りサロン』への参加はこちら。 サロンに参加する前に こちらのLINEに無料登録し簡単な質問に答えて頂ければ適性のある副業がわかります。 入会後の指針になりますので、ぜひご登録ください。 fa-arrow-circle-rightフリーランスビジネス診断 人生逃げ切りサロンを一言で説明すると、「複数のオンラインスクールの集合体」です。副業・フリーラン... 2017-03-01 やまもとりゅうけん
情報発信 自己実現 好きなことで生きていくために僕が実践してきた5つのコツ フリーランスエンジニアをやりながら、ブログで毎月50万円以上の収益が上がるようになり、好きなことをやりながら食えてる今が最高に幸せだなと感じてます。りゅうけんです。 さて、「好きなことで、生きていく」というフレーズが持て囃されるようになって久しいですが、「本当にそんな生き方できるわけないだろ。」と思ってる人が大半じゃな... 2017-01-11 やまもとりゅうけん