

どうも、りゅうけんです。
LINEってみなさん日常的に使ってますよね。今や8,600万人が使うコミュニケーションツールと化したLINEは、僕たちのような消費者だけでなく、企業や飲食店などもビジネスとして活用するようになりました。
そんなLINEアカウントの構築や運用を代行する仕事が「LINE構築代行」です。
LINE構築代行という仕事は、LINEを一個丸々構築すればかなり高単価で受注できる可能性もありますからね。
実際月収100万を超えるプレイヤーも続出してるくらい。
そんな大注目の「LINE構築代行」という仕事について今回は中村誠さんにじっくり聞いたので、ぜひ穴が開くほど読んで知見を盗んでしまってください!

ぼく
それでは誠さん、よろしくお願いいたします!

まことさん
中村誠です!よろしくお願いします!

まことさん
【本日のゲスト】
中村誠さん(@gor0210)
株式会社REXLI代表取締役。LINEマーケティングプロデューサー。LINEアカウントの累計構築数は150件以上。数々の大手企業、芸能人、インフルエンサーのLINEをプロデュース。これまでLINEを活用したビジネスについて指導したメンバーは日本No.1の450名を超える。毎日構築の依頼が殺到しており、“Lステップの神”とも呼ばれている
中村誠さん(@gor0210)
株式会社REXLI代表取締役。LINEマーケティングプロデューサー。LINEアカウントの累計構築数は150件以上。数々の大手企業、芸能人、インフルエンサーのLINEをプロデュース。これまでLINEを活用したビジネスについて指導したメンバーは日本No.1の450名を超える。毎日構築の依頼が殺到しており、“Lステップの神”とも呼ばれている
LINE登録で無料プレゼント!
自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!
目次
月収100万円も夢じゃない!?人気のLINE(Lステップ)構築ってどんな仕事?

ぼく
人生逃げ切りサロンではLステップやLINE構築が学べる『ワンダフルステップ』という講座を誠さんにお願いしてるんですが、その受講者の数がすごいことになってますねw

まことさん
そうですね!w
昨年は募集を一時停止するほど受講メンバーが増えて、おかげさまで今では250名を超えています!
昨年は募集を一時停止するほど受講メンバーが増えて、おかげさまで今では250名を超えています!


ぼく
凄いですね!w
ちなみに、LINE構築のスキルを身につける魅力はどんな部分にあるんですか?
ちなみに、LINE構築のスキルを身につける魅力はどんな部分にあるんですか?

まことさん
LINE構築のスキルを積めば「企業」「団体」「実店舗」などのLINEを構築できるようになります!
「Lステップ」といったLINEの性能を高めるためのツールも使いこなせるようになるとなお良いですね!
「Lステップ」といったLINEの性能を高めるためのツールも使いこなせるようになるとなお良いですね!
▼LINE公式アカウントの拡張ツール『Lステップ』。そのアカウント数は1万件を超え、かなり浸透してきている。

LINEは国内利用者数No.1のSNS媒体!

ぼく
なるほど、LINEの需要ってそんな多いものなんですか?

まことさん
はい!
全然大袈裟じゃなく需要は無限大にありますw
LINEってそもそも日本国内では8600万人が使っていて、もはや生活に欠かせないものになっているじゃないですか。
なので自社の商品やサービスをPRする場としては、今あるメディアの中で一番接点が多いんですよね。


ぼく
他のSNSと比べても圧倒的にユーザー数が多いですもんね!

まことさん
はい、実際僕も誰もが知ってる大企業をはじめとして、インフルエンサー・飲食店・美容院・整骨院・オンラインサロン・スクール、業界問わずさまざまなクライアントとお仕事してます!

ぼく


まことさん
はい!
LINEでメッセージが自動で配信されるようにしたり、LINEのメニュー欄からオンラインサロンを回遊したりできるような設計にしましたね!

ぼく
そうなんです!
めちゃくちゃ助かってます!
めちゃくちゃ助かってます!

まことさん
LINE構築代行の仕事は比較的高単価!

ぼく
LINE構築代行の仕事を受けられるようになると、だいたいどれくらい稼げるようになるものなんですか?!

まことさん
仕事内容によって数字は様々なんですが、例えば受講生の中には半年で累計400万円稼いだ人もいれば、3ヶ月で月収100万円到達した人とかもいますねw
月の手取り18万円のエンジニアが今では月収200万円稼ぐようになっていたりとか…
月の手取り18万円のエンジニアが今では月収200万円稼ぐようになっていたりとか…

ぼく
えwww
桁が凄いっすねw

まことさん
はいw
決して全員がそういうわけではないんですが、2〜3ヶ月めちゃくちゃ頑張れば月収50万円、多くて100万円くらい稼げる可能性も出てくると思います。
副業で月10〜20万円をコツコツ稼がれてる人もいますし。

まことさん
仮に1回の案件で構築を全般的に受けられれば、1件あたり50万円以上の単価になることもあります

ぼく
なるほど!
1案件の単価が大きいし、複数案件を受ければ収入もかなり伸びそうですね。
1案件の単価が大きいし、複数案件を受ければ収入もかなり伸びそうですね。

まことさん
そうなんです。
それに僕たちって「LINEの構築代行」だけではなくて、それに付随するマーケティング全般のアドバイスとか、ディレクション、LP制作もついでにお願いされることもあります。
そういったご依頼の蓄積で、1案件で400万円くらいになったことも過去にはありましたね。
それに僕たちって「LINEの構築代行」だけではなくて、それに付随するマーケティング全般のアドバイスとか、ディレクション、LP制作もついでにお願いされることもあります。
そういったご依頼の蓄積で、1案件で400万円くらいになったことも過去にはありましたね。

ぼく
LINEの構築から入って、他の色んな仕事も巻き取ってしまうということですね!
LINE構築代行の仕事が熱いと言われる3つの理由

ぼく
収入の大きさの魅力はよくわかったんですが、他にLINE構築代行が熱い理由って他にどんなことがあるんですか?

まことさん
はい!
他のフリーランスの仕事と比べても圧倒的に熱いビジネスだと思ってるんですが、その理由は3つです!
LINE構築の仕事が熱い要素
- ライバルが少ない
- 機能面で覚える量が比較的少ない割にできることが多い
- ビジネスに必要なスキルが自然と身につく

ぼく
どれも魅力的ですね!
一つずつ伺ってもいいですか?
1.ライバルが少ない

まことさん
はい、まずは市場にライバルが少ないのは大きいですね!

ぼく
LINEの構築者がまだまだ市場に少ないということですか?

まことさん
その通りです。
「自社にLINEを導入したい!」という企業さんや店舗さんはめちゃくちゃ増えてるんですが、構築代行できる人ってまだまだ少ないんですよね。

まことさん
「Webサイト作れます!」とか「ホームページ作れます!」って人は多いと思うんですけど、「LINEの構築代行できます!」って人は周り見渡してもなかなか出会えないと思うんですよね。笑

ぼく
たしかに、LINEができる人ってそこまでメジャーじゃないですよねw

まことさん
「需要はめちゃくちゃあるのに供給不足」というのがLINE構築の現状なので、LINE構築代行者はほんとに売り手市場なんです。
2.機能面で覚える量が比較的少ない割にできることが多い

ぼく
とはいっても、LINEって設定とか諸々難しいんじゃないですか?

まことさん
実はLINEの設定ってそこまで難しいものではないんですよ。
僕たちはLステップを使ってLINEの構築を行ってるんですが、プログラミングのように煩雑なプログラミング言語を使うことはありませんし、どれも基本は「ボタンひとつ」で何でも設定できてしまいます!


ぼく
操作が簡単なのはいいですね!
ちなみに、最初はどんな感じで始めていくのが良いんですか?

まことさん
まずは実装できる機能に何があるのかを学びつつ、自分で何か好きなLINEアカウントを一個作ってみると良いと思います!

まことさん
一回自分で手を動かして構築してしまえば、一気に全体の機能や操作が把握できると思うので。

ぼく
なるほど、操作自体は比較的簡単だから、一通り操作してみて機能を覚えた方が早いってことですね。

まことさん
はい!
操作は慣れてしまえば本当に簡単なので心配はいらないです!
プログラミングをやったことがない僕でもできたのでw
3. ビジネスに必要なスキルが自然と身につく

まことさん
そして3つ目ですが、LINE構築をやることでビジネスに必要なスキルが身に付いていきます。
LINEの構築代行における最終ゴールは「クライアントの掲げる目標を達成すること」であって「LINEをただ構築すること」ではありません。なので、ただの構築以外にも集客や商品の販売方法といった部分もセットで考えていくことが多いんですね。

ぼく
マーケティング全般のサポートをするって感じなんですかね!

まことさん
はい!それに近いかもしれません!
なので、商品を売るための「マーケティングスキル」が鍛えられるかなと。
あと、LINEはテキストが中心の媒体なので、商品を売るための「コピーライティングスキル」も磨けると思います!

ぼく
それはめちゃくちゃ美味しい仕事ですねw

まことさん
クライアントさんの課題を解決していくことが多いので、営業力や企画力も鍛えられるんじゃないかと思いますね!
実際にどんなLINEが構築できるようになる!?

ぼく
ちなみに、LINE構築の仕事って実際どんな業種に需要があるんでしょうか?

まことさん
ほんとに多種多様だと思いますね!
りゅうけんさんのようなインフルエンサーはもちろん、トレーニングジムやオンラインスクール、飲食店、ECサイトまで様々です!

ぼく
基本どの業種でも需要があるんですね!

まことさん
ちょっと一例を見せますね!
▼アウトドア通販のFUTURE FOXさんのアカウント。

▼神奈川県でそば屋を展開する「味奈登庵」さんのアカウント。

▼SNS総フォロワー100万人のインフルエンサー「春木開」さんのアカウント。

画像の出典:LINE STEP MASTERY

ぼく
すごい、結構範囲が広いですね…
ちなみに、どれくらいのアカウント構築実績があるんですか?

まことさん
ぼくのチームで受けたアカウントの数は、今までで150程ですね!
おかげさまで、毎日3件〜5件は新規でお問い合わせをいただいてますw

ぼく
毎日3〜5件ってやばいですね!w
それだけ需要に溢れてるってことですね!
それだけ需要に溢れてるってことですね!
LINE構築代行は「スキルの掛け合わせ」で市場価値が高まる!

ぼく
LINE構築代行者として活躍していくのは簡単ではないとも思うんですが、もしこれからLINE構築を仕事にしていくなら、一体どうやって戦っていけば良いんでしょうか?

まことさん
僕がさっきお伝えした「マーケティングスキル」や「コピーライティング」のようなスキルもあれば、他の構築者との差別化に繋がるかと思います!
LINE構築の仕事は「単なる構築だけ」ではなく、商品の販売やマーケティングに関わる全ての相談を受けることが多いので。

ぼく
なるほど!
たしかに全部巻き取れる代行者の方が重宝されるとは思うんですが、それらのスキルを身につけるのって結構大変なんじゃないですか?

まことさん
最初は僕も不安でしたが、LINE構築の仕事をやっていくうちに何でもできるようになりましたね。
もちろんスキルを身につけるまでの過程は大変ですが、逆にLINE構築の仕事をこなしていけば誰でも「マーケティングのプロ」になれてしまうと僕は思ってます!

まことさん
なぜかって、LINEの仕事は日々「商品を効率よく販売できる仕組みって何だろう」みたいなことを常に考えてるんですよ。
ずっと考えていると商品を売るために必要な流れが掴めてくるので、いずれ活躍するために必要なスキルも自然と身に付いてくると思います。

ぼく
実践で学ぶことが大事だということですね!
どうやってLINE構築の仕事を取っていけば良いの?
多くの事業者がLINEの活用方法を把握できていない!?

ぼく
今まで誠さんが多くの案件を経験してきて、事業者さんが持ってる課題の傾向とかって何か感じていたりしますか?
これからLINE構築をやるとしたら、どうやってクライアントの懐に入っていくべきなのかなと思いまして。

まことさん
そうですね、お客さんは根本的に「LINEをどう活用するべきなのか把握できていない」という印象もありますね。

ぼく
それはもったいないですね!

まことさん
例えば、飲食店だと「クーポンを送ること」しか知らないこともよくありますし。
あとは、LINEを使う目的が「リピーター獲得」なのか「新規獲得」なのか?みたいなところも定まってない方が多いですね。

まことさん
そんな人たちに、課題の整理をさせてもらいながらLINEでこんなことができますよ!と伝えると「経営課題まで整理できて足りないものを全て埋められそうです!」といった感じで言われることも多いです!

ぼく
もはや、LINE構築を通して経営課題を改善してしまうみたいな感覚ですね!

ぼく
実際僕も最初はLINEの活用方法なんて全然知らなくて、誠さんにかなり助けてもらいましたからねw
僕のLINEを誠さんに作ってもらってからはかなり売上が上がりましたし、この効果を身をもって知ると「LINEの効果の凄まじさ」をよく理解できます。


まことさん
本当にその通りで、まずは何ができるのかをしっかり知ってもらえれば、もうLINEの虜になりますね!

ぼく
仮に近所の飲食店でLINEを構築して高い満足度を得られたら、その評判が口コミで広がっていって、別のオーナーからも声かかる、みたいな流れになりそうですよね!

まことさん
ほんと、そういう口コミからの繋がりは本当に多いです!
LINEを提案する上で大事なのが「売上UP」「自動化」「見える化」を見せること

ぼく
ちなみに、LINE構築で必ず押さえておくべきことってあるんですか?

まことさん
そうですね、まずは「LINEを導入する目的」を忘れないことですね。
LINEをの目的は大きく分けて「売上を上げる」「自動化する」「見える化する」の3つかなと思ってます。
LINEが「自動セールスマシン」になる!?

まことさん
まず「自動化」についてですが、LINEではステップ配信という機能があります。
ステップ配信を用いると、LINEに登録してから1日後、2日後、3日後と自動でメッセージが送信されるようになりますが、そこでさらに「Lステップ」を使えば、一人一人に適した内容の配信ができ、意味のない配信をしなくて済むんです!

ぼく
一人一人に適した配信ができると、どんな良いことがあるんですか?

まことさん
例えば、りゅうけんさんが飲食店のLINEに登録したとして、自分は東京在住なのに名古屋で使えるクーポンばっかり配信されてきたら、意味ないと思ってブロックしませんか?

ぼく
たしかにそうですね!w
自分に全く関係ない配信ばかり繰り返すアカウントはブロックしたくなりますw

まことさん
なのでLステップを使えば、住んでるエリアや性別、年齢に合わせた配信を自動的に配信できるんです。
一斉送信ではなく一人一人に最適化あれた配信をすれば、ブロック率も下がり商品の成約率も高めやすくなりますね!

ぼく
LINEが勝手にセールスしてくれる状態を作れたら、もはやLINEが「自動セールスマシン」になりますね!

まことさん
そうですね!
仮に売上が変わらなくても、セールスが「自動化」できていれば人件費などの経費が浮いてるかもしれません。
なのでまず、そこで効果は出ているわけです。

ぼく
なるほど、表面的な売上だけでなく、セールスにかける対応時間が減らせてるということですね!
Lステップを使えば数値まで可視化し、ビジネスの改善に役立つ

まことさん
そうです!
そこからさらに大事なのは「数字を見える化」することです。
そのあたりの分析の性能を高めるのがLステップですね。
Lステップなら様々な数値の分析ができるし、収益の改善に結びつけられます!
Lステップで見える化できるもの
- クリック率が悪い配信
- ユーザーが離脱しているポイント
- ユーザーがブロックしている原因
- どこから流入した人が商品を買っていないのか

まことさん
一例を挙げるとこんな感じで、LINEならビジネスを自動化して手間を減らせる他、数字も見える化できるので売上の改善までできるんです。

ぼく
僕もLステップを導入してすごく色んなデータが取れるんだなって驚きましたw
今の状態をまず知るってことをほとんどの経営者が怠っていると思うので、その部分だけでもかなり意義のあるツールですよね。
Lステップを通して一度経営状態を丸裸にできるってことはかなりの魅力だと思ってます!
さいごに:ゼロからLINE構築のスキルを身につけるなら「ワンダフルステップ」がおすすめ!

ぼく
ここまででLINE構築代行の仕事の凄さはわかったんですが、初心者の方がLINE構築に踏み込もうとしたときに、一人だと中々不安だと思うんですよね...。

まことさん
そうですよね...。
なので、りゅうけんさんの人生逃げ切りサロンで開講してる「ワンダフルステップ」では、僕が講師としてLINE構築代行者として仕事を受注するために必要なスキルなどを教えさせてもらってます!

まことさん
ワンダフルステップでは全ての機能と仕組みがわかる動画講座をはじめとして、定期的な勉強会もやっています。

▼オンラインでの勉強会やセミナーも開催

▼メンバー同士が集まって交流をし、意見や情報交換をする機会もある

画像の出典:LINE STEP MASTERY

まことさん
ワンダフルステップでは全ての機能と仕組みがわかる動画講座をはじめとして、定期的な勉強会もやっています。
しっかりとスキルを身につけられた方には、僕のLINE構築代行チームに参画してもらうこともあったりしますしね!

ぼく
なるほど、ワンダフルステップならLINE構築代行者として大きく飛躍できるチャンスがありそうですね!
https://twitter.com/isogai_ryota27/status/1451118952298414081?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1451118952298414081%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Flinestepmastery.com%2Fwonderfulstep-review%2F
#ワンダフルステップ は最高だった話
— あすか💚LINEマーケティング (@asuka_lstep) February 6, 2022
どうしても解決出来ないところがあって
サポートLINEへ質問したら
「今zoomできますか?」って
すぐ繋いで解決してくれただけでなく
赤ちゃんがいる私のことを
めちゃくちゃ励ましてくれました😭✨✨
ゆきさん @sns_yuki
本当にありがとうございました🙏🏻😭✨
ワンダフルステップに出会って、過去一成長できた。案件の規模もレベチで、スキルアップは勿論、己の未熟さと向き合えて改善と有難い限り。
— さともも@心に刺さるLINEコピー (@satomo_mo_) December 31, 2021
経験値でいうと、同年代に負ける気がしない。それ程に貴重な機会と最高の環境と人に出会えて感謝。もっと来年は貢献できる1年に、最高に楽しめる1年にします☺️

まことさん
能力の高い方にはどんどんハイレベルなポジションを任せています!

ぼく
本当にポテンシャルしか感じませんね!
誠さん今日はありがとうございました!
そんな「稼げるスキル」であるLINE構築を学べる場所がワンダフルステップなのですが、「いきなり受講料払うのもなぁ…」と悩む方もいるかもしれません。
しかし、安心してください。僕が運営する「人生逃げ切りサロン」では、ワンダフルステップの講座を一部無料で受けられるようにしています。

全部で17カリキュラムも用意されていて、内容もめちゃくちゃ充実してます。
無料講座で学べる内容
- LINE構築者が持つべきマインド
- Lステップの活用実例4選
- Lステップの開設方法
- Lステップの基本操作について
- Lステップにおける各機能の使い方
- お洒落でかっこいいLINEのデザイン大百科
なお僕のLINEではワンダフルステップの無料講座が受けられるほか、副業に関するノウハウをまとめた『はじめてのWeb副業完全攻略ガイド』も無料で配布しています。

気になる方は、ぜひこちらからお受け取りください!