エンジニア入門 システム開発 エンジニアは技術力ばかり向上させてもお金にならない理由 こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ https://youtu.be/lM7bc6vX-3M どうも、フリーランスエンジニア歴5年目のりゅうけんです。 エンジニアやってる人って「自分の技術力をどこまで磨けば良いのか」って事につい... 2019-04-04 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 【実体験】リツアンSTCに転職したエンジニアが評判や実態を全て明かします! こんにちは! リツアンSTCというエンジニア派遣会社で、プログラマをやっているオクダヒロキ(@hrk_okd)です! 今回は、業界内で圧倒的低マージンを誇るエンジニア専門エージェントの「リツアンSTC」についてや、実際にリツアンSTCに転職した僕自身の体験談なども全て紹介します。 この記事でわかること リツアンSTC... 2019-03-31 やまもとりゅうけん
フリーランスエンジニア入門 システム開発 僕が外で一切勉強せずフリーランスエンジニアをやってる理由 こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕が最近よく聞かれるのが「りゅうけんさんはフリーランスエンジニアになるまでにどれくらい勉強しましたか?」って質問なんですが、今回はこれについて... 2019-03-19 やまもとりゅうけん
エンジニア転職の極意 システム開発 【体験談】高卒ニートからエンジニア転職に成功できた理由 こちらの動画でも全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 今回はYouTubeでIT系の発信をされている「人生逆転エンジニア」こと、アップスターツのSべんさんとぱみやすさんの2人と対談させて頂きまし... 2019-03-17 やまもとりゅうけん
フリーランスエンジニア入門 システム開発 【注意】フリーランスにならない方がいいエンジニアとは こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕は基本的に「エンジニアは全員フリーランスになった方がいい!」といつも主張してるんですが、それはなぜかというと単純に収入が増えるからなんですよ... 2019-02-26 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 岡山・香川でフリーランスエンジニアになれるのか調査してみた【PE-BANK】 どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕がフリーランスエンジニアになった頃は、フリーランスという存在自体がまだ異質に見られる傾向がありましたが、今は逆にフリーランスになりたいという人が多数出てくる時代になりました。ここ数年で風向きが大きく変わったと実感しています。 とにかく、エンジニアの業界全体が人手不足に... 2019-02-18 やまもとりゅうけん
プログラミング学習 システム開発 実はプログラミングスクールに通うより効率的な学習法について こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。僕は本職エンジニアとしてブログを書いたり動画で喋ったりしてるんですけど、「プログラミングを学びたいんですがどんな方法が効率的ですか?」っていう質... 2019-02-14 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 【期間限定】業界最低マージン「65000円」リツアンSTCに転籍すべき理由【年収爆増】 注意! どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。 僕ももうフリーエンジニア5期目なんですが、長くフリーでやってる人のキャリアって大きく分けて二通りあると思ってます。それが、 もちろん、フリーエンジニアとして一生やっていく人もいるでしょうが、雇用は保障されていないし、年次が上がれば上がるほど違う現場に移りにくくな... 2019-02-14 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 福岡でフリーランスエンジニアになるなら『PE-BANK』を踏み台にすべき理由 どうも、元フリーランスエンジニアのやまもとりゅうけん(@ryukke)です! フリーランスエンジニアという職は、どうしても東京や大阪、名古屋などの大都市特有のものと考えてしまいがちですが、それ以外の地方でもわりとやっていけます。 というより、エンジニアが不足している今だからこそ、地方も熱くなってきていると言ってもいいで... 2019-02-12 やまもとりゅうけん
エージェント システム開発 【マージン抜かれすぎ?】派遣エージェントにカモられないための極意 こちらの動画で全部話してるので、文章読むのがめんどくさい方は移動中なんかに動画をラジオ的に耳で聞いてもらえればいいと思います▼ どうも、フリーランスエンジニアのりゅうけんです。ところであなたは、派遣エージェントからカモられてないですか? 派遣エージェントって、悪い言い方だけど「人身売買」とか言われたりするんですよね。働... 2019-02-07 やまもとりゅうけん