【ガチ面談】Midworksが評判通りのエージェントか調査【月80万円の案件獲得!?】

Midworksさんとの対談は動画でもご覧いただけます▼

ぼく
どうも、元フリーランスエンジニアのやまもとりゅうけん(@ryukke)です。

エージェントってよく「フリーランスエンジニアなら年収800万〜1,000万円は取れる」って言い張るじゃないですか。だけど、実際本当に取れるのかと。

それについて疑問に思う方もいるだろうし、エージェントがエンジニアに報酬を払い出す時に「結構マージン抜いてるんじゃないか説」もあるじゃないですか。

 

Midworksってどのくらいの単価で案件取れるん...?

あなたもこんな疑問を抱えてたんじゃないでしょうか?

そこで今回は、フリーランスエンジニアの専門エージェントMidworks実際どれくらいの単価の案件が取れるのかを検証するべく、フリーランスエンジニア歴5年目の僕がスキルシートを送ってガチ面談してきました。

 

この記事で分かること
  • Midworksでどのくらいの単価がもらえるのか
  • Midworksのマージン率について
  • Midworksの保障制度について

今回はMidworksさんをガチ検証していきますが、実際のエージェントとのやり取りを想定し、リアルなコミュニケーションをそのまま記事に書き起こしています。

これからフリーランスエンジニアを目指したい方はぜひ参考にしてみてください!

金沢さん
【登場人物】
金沢 大輝さん
株式会社Branding Engineer取締役。
Midworks事業部 ゼネラルマネージャー
エンジニアの保障付き独立支援サービス「Midworks」を運営。

りゅうけん
やまもとりゅうけん(@ryukke)
WEB/ITコンサルサービスを提供するワンダフルワイフ株式会社の代表取締役。
新卒でプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。
現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者4000名超まで拡大させる。

いますぐ登録したい方はこちら

Midworks(ミッドワークス)の魅力は収入保障にある!?

Midworksとは、株式会社BrandingEnginnerが運営するフリーランス向けエージェントの一つ。
無料会員登録をして担当者と面談した後、実際に案件を紹介してもらえます。

そして、万が一Midworksで適切な案件が見つからない場合、自身のスキルから予想月単価を算出し、その80%を保障してもらえます。

これやばくないですか?(笑)ちなみに、30歳/インフラエンジニア/AWS経験3年の僕なら、もし適切な案件が見つからなくても毎月50万円強は頂けるとのこと。

もちろん無職期間中は面談に積極的に参加したり、仕事探しにフルコミットしないといけないですが、それでも「働かなくても50万円」のインパクトはすごい。しかも、収入保証申請を出して通らなかった人は(2018年7月時点で)いないそうです。

 

いますぐ登録したい方はこちら

Midworks(ミッドワークス)でどれくらいの単価の案件がもらえるのか

では、ここから実際に僕が行った担当者とのやり取りを紹介します。※このやり取りは2019年3月頃のものです。

ぼく
本日はよろしくお願いします!
実際に僕のスキルシートをお送りしましたが、Midworksならどれくらいの単価で仕事を取れるのか検証させてください!
早速ですが、どんな感じでしょうか?

金沢さん
クラウド周りを経験なさってるんですね!
直近はどんな規模のサービスで仕事されてましたか?

ぼく
某大手広告会社でインフラ周りの運用・構築・保守をやってました。
サーバーの台数で言うと何百台とかですね。

金沢さん
めちゃくちゃ多いですね。

ぼく

ただ設計や構築はそこまでやってません。
運用・保守周りのサーバーレス化だったりアズコード化だったりが主な内容かなと。

金沢さん
じゃあ、既にある程度環境としては出来上がってる中で、「どうやってコストを抑えるか」ってところですかね?

ぼく

まさにそうですね。
それをAWS(Amazon Web Servises)を使っていかに業務改善していくかってところがミッションですかね。

金沢さん
「このくらい業績を上げました!」みたいなことがあれば技術経歴書にも書いた方が良いと思いますが、その辺りってどんな感じですかね?

ぼく

えーっとですね。色んな現場で使ってきた「俺テンプレート」みたいなものがありまして!

金沢さん
なるほど、ライブラリーみたいな?

ぼく

そうです!
それを使うと一気にバックアップ周りやサーバーの自動構築、あとそこをCIで回したりとかっていうのが一式でできるようになってまして。
それを使えば大体の現場は一気に業務改善できます(ドヤ顏)

金沢さん

すご...例えばどんなことができるんですか?

ぼく
これまでサーバーの構築というのは、依頼が来ていたものを毎回イメージからのインスタンス立ち上げ〜デプロイまで全部手動でやるのが普通でした。
だけど、僕はそこをアズコード化してるスクリプトを持っていて、これを導入すればこれまで手動で一個のサーバーを作るのに1〜2時間かかってたものが「5分」でできます。

金沢さん
自動化するコードをテンプレートとして持ってたってことは、相当スピードアップしたんですね!

Midworks(ミッドワークス)の案件は評判通り中々高単価だった

金沢さん
あ、すみません。
想定よりスキル強かったです。

ぼく
まじすかwww

金沢さん

単価はWebサービス系の方がSI系に行くより出やすい傾向にありますが、大体発注金額でプラス10〜20万円くらいは変わってくるかな〜と思いますね。
元々開発エンジニアだったんですか?

ぼく
そうですね。
元々業務系のプログラマーで、会計アプリとか作ってました。

金沢さん
Javaとかですか?

ぼく
[maker]C#でしたね。[/marker] 一応プログラミングのベースがあるので、クラウドインフラの方でもコードを書いたりは抵抗なく出来ました。

金沢さん

なるほど。
では、こんな感じのチャレンジ案件があるんですがどうですか...?

ぼく
どれどれ...おぉぉぉ〜。
[markar]60〜80万円くらいの案件ですね。[/markar]

金沢さん
はい、なのでクライアントの単価で言うと大体75〜100万円ですね。

ぼく
ほ〜。
じゃあ、手数料引かれた分が60〜80万円ってことですか?

金沢さん

そうですね!実際に営業活動させていただき、発注が来たらお見せしているので。

ぼく
それは結構もらえる金額高いですね。

金沢さん
結構高いと思いますね。
一番推したいのはこの案件かな〜って思ってまして、スキルも付くし、単価も悪くないし。
サービス周りとかマイクロ化とか、チューニングまで出来ると選び放題になるので。

金沢さん
例えば「週2でやりたい」とか「リモート勤務がしたい」とか「めっちゃ単価が欲しい」とかがお好きな感じで選べるようになるので、一回そこはチャレンジ挟んでからの方が良いかなって思います。

ぼく

いいですね。つまり大体70万円以上の案件は取れそうな感じなんですか?

金沢さん
そうですね、どれだけ僕が営業をミスってもミニマム70万円くらいじゃないかなって思ってます。

ぼく
中々いいですねw

Midworks(ミッドワークス)のマージン率や保障は?

ぼく

ちなみにマージンってどれくらいなんですか?僕は結構エージェントを疑ってるんですがw

金沢さん

www
業界平均が25〜30%と言われてますが、Midworksでは手数料が一律20%です。

単純に100万円の案件は80万円の単価の仕事として提示させて頂いてます。

ぼく
なるほど。

金沢さん
あと、他にもたくさんの保障がついていて、まず通勤・交通費が出ますね。大体月に1万〜1万5千円くらいです。
ちなみに通勤費の上限は月3万円以内となってます。

ぼく
交通費も出るのはいいですね。

金沢さん

さらに元々正社員時代に受け取っていた社会保険とか年金周りとかを補填する形で、保険の方も半額負担させて頂いてます。
あとはスキルアップの為の書籍を買ったり、イベントに行ったりする時の費用であれば、領収書があれば月1万円まで負担します。

Midworks(ミッドワークス)はフリーランス協会とも提携してて保障が充実

金沢さん

あと、フリーランス向けの保険や福利厚生サービスを提供している「フリーランス協会」さんとも提携しています。
フリーランスって賠償責任が発生した時とか怖いと思うんですが、同協会はそういった時の保障となる保険に自動で入ってくれるんです。

なお、フリーランス協会の年会費も弊社側で負担させていただいております。

ぼく

それはいいですね!

元々フリーランス協会の年会費ってどれくらいなんですか?

金沢さん

年会費は一万円くらいですね。なのでMidworksを使わなくても全然入っといていいと思いますw

ぼく

そうですね。
僕はインフラもやっているので、もしもサーバーを潰してしまったりすると不安だなって思ってますしねw

金沢さん
全然そういった事故にも対応している保険もありますよ!

ぼく

では、Midworksではこれらの特典などが全て含まれていて、一律20%のマージンなんですか?

金沢さん

はい。
マージンは一律20%で、これらの特典を全部つけさせていただいてます。

なので、実質的には13〜15%のマージン率になってると思いますね!

ぼく

じゃあ、結構手厚いですね。

意外とツッコミ所が無かったです...www

Midworks(ミッドワークス)には給与保障制度もついている

金沢さん

あと、Midworksでは「給与サポートシステム」というものがあり、一ヶ月間探しても案件が見つからなかった場合に単価の8割の保障が日割りで付きます。

なのでお仕事が空くのが怖い方であれば、こちらを選んで頂ければと思ってます。

Midworksでは、万が一お仕事が途切れてしまった際のための給与保障制度(審査あり)がございます。給与保障制度(審査あり)を適用している方は、お仕事が万が一見つからなかった際にも月額契約単価の80%を日割りで受け取ることができます。

ぼく

おぉ〜。

それって前から聞いてたんですけど、実際本当に8割掛けの保障って貰えるんですか?

金沢さん

そうですね、実際に発生した事もありますね。

ぼく

僕の場合だったら、70万円の案件を取れた場合、56万円は仕事が見つからなくても支給されるって事ですか?

金沢さん

はい!

ぼく

あ、めっちゃいいですね。
食いっぱぐれる事がないじゃないですか。

じゃあほぼほぼ仕事は途切れることが無い感じですね。

金沢さん

そうですね。
途切れたとしても単価の8割が保障されるので。

ぼく

フリーランスになる人が一番不安に思ってることって仕事が途切れるんじゃないかってことだと思うんですよね。なのでその保障はほんといいですよね。

金沢さん

はい、マージンもそこを加味しての20%とさせて頂いています!

Midworks(ミッドワークス)はフリーランス未経験の方の利用が多い

ぼく

個人的にMidworksさんは、初めてフリーランスになるような人が利用すると良いんじゃないかって思ってるんですけど...。

金沢さん

間違いないですね。
パッケージを使う場合は初めての方、もしくは1〜2年くらい経験されてる方なのかなって思います。

既にフリーランスになってる方はパッケージというよりも、還元率で勝負していく方が多いなって印象ですね。

ぼく

そうですよね、ある程度慣れてきたら自分で仕事取ったりとかするようになりますもんね。

金沢さん

ですね、保険周りなんかも全てご自身で管理されてるような方も多いので。

そういう方達であればもう単純に金額の面で選んでいったほうが良いと思います。

ぼく

初めてフリーランスになりたいと思ってMidworksに来られる人は、割とフリーランス未経験の方が多いんですか?

金沢さん

そうですね。
エンジニアは5〜10年と経験があるけど、フリーランスになるのは初めてだという方も多くいらっしゃるので、最近は初めてフリーランスになる方のお手伝いをさせて頂く事が多いですね。
なので引き続き「フリーランスの中のフリーランス」になる為の支援をさせて頂ければなと思っています。

ぼく

なるほど!

ありがとうございました!

Midworks(ミッドワークス)は評判通り高単価な案件を紹介してくれた

というわけで今回はMidworksさんでガチ面談してきたわけなんですけども、結局中々高単価な案件を紹介してくれるということが分かりました。

実際僕は4年前まで東京で働いてたんですけど、4年前に受けてた案件の単価水準よりも随分高い案件を紹介してくれましたね。

これは僕のスキル自体が上がったからかもしれないんですけど、まあMidworksさんは高単価の案件を紹介してくれるっぽいです。

一応マージン率が20%で僕の手取り70万円がミニマムの単価って事だったんで、普通に慣れたフリーランスエンジニアだったらMidworksさんを挟まず直紹介で仕事を受けたら単価100万円もいけるんじゃないかなって思います。

MidWorksの詳細は動画でも解説しています↓

まとめ:Midworks(ミッドワークス)の魅力は充実した保障

ただ、Midworksの良いところはなんといっても保障がとにかく充実している所なんですよね。仮に僕に70万円のスキルがあるという事は、仕事が無くてもその8割の56万円が支給されるわけですよ。

その保障がある代わりに少しマージン率が高くなってる部分はデメリットなんですけど、それでも社会保険の擬似折半とか新聞図書費が月1万円まで出るっていうメリットがありますからね。

それらの保障も含めると実質のマージン率は13%程度になるみたいだし、Midworksは保障と高単価のバランスが良いエージェントなんじゃないかと思います。

特にMidworksはフリーランスエンジニア初心者に向いたエージェントだと思うので、これからフリーランスエンジニアになるぞって方は是非登録してみてください。

 

いますぐフリーランスエンジニアになろう

● フリーランスエンジニアってかなりの技術力が必要じゃないの?
● フリーランスエンジニアって営業力が必要なんじゃないの?
● フリーランスエンジニアって不安定なんじゃないの

これらは全部誤解です。2~3年の現場経験があれば十分通用するし、年収800万円以上の高報酬でかつ、自由な働き方をチョイスできるのがフリーランスエンジニアという働き方。ここではエンジニアをサポートする最強の5社をまとめてみたので、ぜひ現役エンジニアの方はご一読ください。

詳細はこちらから

おすすめの記事