【ワンダフルデザイナー】市場価値の高いWebデザイナーになれる“究極の講座”が遂に解禁

どうも、りゅうけんです。

この記事では、僕の会社で新たにリリースされたワンダフルデザイナー」というオンライン型のWebデザイン講座について紹介します。

この記事の内容
  • ワンダフルデザイナーの概要
  • ワンダフルデザイナー講師との特別対談
  • Webデザイナーで稼ぐための具体的な方法

ワンダフルデザイナーは実践的なWebデザインが学べる非常に網羅性の高い講座となってまして、「デザイン×コーディング」の組み合わせでより市場価値の高いデザイナーを目指せるんですよね。

しかも講師は2人とも現役のWebデザイナーなので、デザインに関する細かい質問も全部できるっていう。

そこで、みなさんにもっとワンダフルデザイナーを知ってもらうべく、今回は講師の2人から講座の魅力を伺いました。

「Webデザインを基礎から学びたい」「フリーランスのWebデザイナーになりたい」という方は、是非最後までチェックしていただければと思います。

いますぐ申し込みたい方はこちら

Webデザインはセンスではなく「ロジック」で決まる!

デザインの本質は「ロジック」

「Webデザイナーで稼ぐ」と聞くと、あなたもこう思ったのではないでしょうか?

デザイナーって何かしらのセンスが無いとできないんじゃないの...?

ですが、結論それは違います。

実は、デザインって「センス」ではなく「ロジック」で組み立てていくものなんです。

視覚的に美しいデザインや、ユーザーがつい商品を買いたくなるようなページのデザイン設計は論理的に説明がつくんですよね。

なのでしっかりと勉強すれば、センスがなくても優れたデザイナーになれます。

デザイナーは「コーディングスキル」あれば市場価値を高められる

ワンダフルデザイナーではデザインだけでなく、コーディングやプログラミングの知識なども学べるようにしています。

【コーディングとは】
プログラミング言語を使ってソースコードを作成すること。

【プログラミングとは】
プログラムを作成する作業全般のこと

というのも、Webデザインの世界ではプログラミングの知見もあった方がかなり競争力を高く保てるからなんですよね。

ぶっちゃけ、デザインはできるけど「プログラミングは苦手」みたいなデザイナーは結構多いです。だけど最終的にデザイナーとして独立してバリバリ稼いでいくなら、プログラミングのスキルは避けて通れません。

そこでワンダフルデザイナーでは、Webデザイナーが最低限身につけるべきプログラミングスキルもしっかりと網羅しています。

インフルエンサーからデザインの仕事も取れる

あとWebデザインをちゃんと極めれば、SNSで影響力があるようなインフルエンサーからバンバン仕事取れると思うんですよね。

例えばTwitterだったらヘッダーやアイコンの作成だったり、YouTubeだったらチャンネルアートだったり。結構インフルエンサーって、その辺を臨機応変に作ってくれるような「お抱えのデザイナー」が欲しいなと思ってるはずなんですよ。

彼らにうまく入り込めるような営業力も身につければ、仕事は無限に集まってくるんじゃないかと思いますね。

ワンダフルデザイナーの概要

運営会社 ワンダフルワイフ株式会社
必要なソフト Adobe Creative Cloud
※月額5,680円(学生1,980円)
講座の内容
  1. 動画コンテンツ
  2. 無制限の質問対応
  3. 無期限のサポート
動画コンテンツの内容 【デザイン講座】

  • 基礎編
  • 有料編
  • Photoshop
  • Ilustrator
  • LP制作
  • AdobeXD
  • コンサル

【コーディング講座】

  • Web サイトコーディングの基礎
  • HTML の文書構造について
  • CSS について
  • SASS & SCSSについて
  • コーディングについて
  • CSS 設計
  • レイアウトの基本
  • デザインデータをコーディング
    料金 198,000円(税込)
    こんな人におすすめ
    • Webデザインを基礎から学びたい人
    • より稼げるWebデザイナーになりたい人
    • 現役Webデザイナーから実践的なWebデザインスキルを学びたい人
    • フリーランスのWebデザイナーになりたい人
    • 場所に関係なくパソコン一つで働きたい人

    ワンダフルデザイナーは「無料講座」と「有料講座」に分かれてます。無料講座でも基礎的なデザイン・コーディングの知識は学べますが、有料部分ではより応用的な部分が学べるようにしました。

    なお、有料講座ではWebデザインに関する質問に無制限で対応してます。現役のWebデザイナーから「自分のスキルに合った市場価値を算定してもらいたい方」や「デザインに関する細かい質問を直接聞きたい方」には有料講座がベストかなと思いますね。

    ワンダフルデザイナーの講師陣に講座の魅力を聞いてみた

    では、ワンダフルデザイナーの講師である安本氏とYAT氏に、講座の魅力について聞いてみましょう。

    講師陣のプロフィール

    安本さん
    安本康佑(がま)
    工業系大学メディア情報学科卒業後、SIer企業~飲食ベンチャーIT担当として勤務。
    元々アートやデザインに興味があったことから、副業でデザインを始めクラウドソーシングを中心に案件をこなす。

    グラフィックデザイン、WEBデザイン、LP制作、動画制作など制作分野は多岐にわたる。
    昨年からレッスンを始め、「誰でもバナーが作れるようになる初心者向けのデザインレッスン」「収入化をサポートする中級者向けのデザインレッスン&コンサル」を行っている。

    YATさん
    YAT
    デザイン・コーディング・エンジニアリング(フロントエンド・バックエンド)・カメラ・ビジュアルづくり・動画作成及び編集・コンテンツ作り・ライティング・マーケティングなど、多岐にわたるWebサイト制作において必要なスキルをすべて活かしつつ現場で働いている。
    コーディングは個人ベースでの開発からチームでの設計保守に沿った手法など、案件に応じてどんなやり方にも対応したノウハウを教えられる。

    Webデザイナーはいくらぐらい稼げるのか

    ぼく
    ワンダフルデザインでは、現役のWebデザイナーとして活躍されてる安本さんとYATさんが講師を担当してくださいます!

    安本さん
    安本です、よろしくお願いします!
    僕は主に「グラフィック」と「Webデザイン」を担当していまして、講座はWebデザイン初心者でもちゃんと理解できる内容にしています。

    YATさん

    YATです。
    僕はコーディングをメインに担当していて、初学者から中級者までしっかりと学習できる内容にしています。
    難しいところがあれば、どんどんサポートもしますよ!

    ぼく
    ありがとうございます!
    ワンダフルデザイナーは何よりも"網羅性"が売りですよね。
    ただ「デザイン」を学ぶだけでなく、そこにコーディングも加えることで、より高単価なWebデザイナーを目指しましょうよといった感じで。

    安本さん
    そうですね!

    ぼく
    そこで早速お聞きしたいんですが、Webデザイナーってぶっちゃけどれくらい稼げるんですか?

    安本さん
    僕はサラリーマンをやりながら副業でWebデザインをやっていますが、1ページのデザインだけなら40,000〜50,000円などですね。一概には言えませんが。

    ぼく
    なるほど!
    1件5万円の案件を月にたくさんこなしていくみたいな稼ぎ方もあるんですね!

    安本さん
    そうですね!
    あとはコーディングができたり、ディレクションに回ったりできるようになれば、もっと高い単価が取れると思います。
    Webデザイナーの価格事例
    • トップページデザイン:50,000円
    • 第二階層のページデザイン:15,000円
    • トップページのコーディング:30,000円
    • 第二階層のコーディング:8,000円
    • バナー制作:5,000円

    YATさん
    僕は過去最高の月収単価で言うと...
    1案件で140万円くらいですかね。

    ぼく
    おお、そんないくんすかw

    YATさん
    はい。
    コーディングが入るものであれば、1案件で100万円のような単価感も珍しくはありませんね。

    ぼく
    っていうかそんな大きな案件、どうやって探したんですか!?

    YATさん
    デザイナーとして独立するときに、知人から紹介を受けたことがきっかけでしたね。
    たまたま常駐させてもらった先がかなり大きな案件ばかりだったので、そこで良い実績が積めました!

    ぼく
    なるほど、最初の現場で信頼を勝ち取って、どんどん高単価な仕事を取っていったんですね!

    なぜ「コーディングができるWebデザイナー」の報酬が高いのか

    ぼく
    じゃあなぜ「コーディング」ができるWebデザイナーはそんなに単価が高くなるんですか?

    安本さん
    コーディングができると中間コストが抜かれずに済むんですよね。

    安本さん
    クライアントが「デザイン」と「コーディング」の両方を必要としていた場合、制作会社はデザインとコーディングのそれぞれができる人を仲介する必要があります。

    ぼく
    なるほど。
    つまり、デザインもコーディングも両方できれば余計な中抜きコストが減るってことですね!

    安本さん
    はい!
    両方のスキルがあれば「一人二役」ができるので、クライアントの臨む成果物を「完成」に近い状態まで持っていけます。
    よって、自分がもらえる単価も増えるということですね。

    YATさん
    単価もそうですが、デザインとコーディングの両方ができれば、対応できる案件の幅も広がると思いますね。

    Webデザイナーの時給はいくらぐらい?

    ぼく
    じゃあ、Webデザイナーの時給ってどれくらいなんですか?
    ぼくがフリーランスエンジニアやってた頃は時給4,000円くらいだったんですが。

    安本さん
    僕の場合、Webデザインの案件を3万円で受注したとすれば、だいたい時給5,000円くらいのラインで働いていますね。

    ぼく
    めちゃくちゃ高いですね!w

    安本さん

    継続的に案件をもらえるようになればさらに時給効率は上がりますね。
    同じクライアントから仕事をもらっていれば打ち合わせの工数も減りますし、相手のニーズもどんどんと分かってくるので。

    YATさん
    僕は予め1日で稼ぐ金額を「5万円」に設定しています。
    だいたい5万円分の仕事を「8時間労働」こなすので、時給換算すると6,250円となりますね。

    YATさん
    自分を安売りしないためにも、自分が受注できる案件の単価を予め提示していました。

    ぼく
    それいいですね。
    自分の市場価値を理解しておき、安く買い叩かれないための「妥当な評価」を周りからもらうことが大事ですね。

    継続的にWebデザインの仕事を取っていくなら「アウトプット」は必要不可欠

    ぼく
    デザインやコーディングのスキルを身につけたあとは、実際にどうやって仕事を取っていけば良いんでしょうか?

    安本さん
    Webデザイナーが仕事を取る方法は2パターンあります。

    安本さん
    1つ目は、自分でブログを作ったり、クラウドソーシングでアカウントを作ったりして仕事の依頼を受けるパターン。
    そして2つ目は、プログラマーやWebデザイナーの知り合いから仕事を紹介してもらうパターンですね。

    ぼく
    そうですね、特に知り合い経由で仕事をもらえるのがWebデザイナーの良いところですよね。

    YATさん
    僕はブログやTwitter経由で仕事をいただけることが多かったですね。

    YATさん
    フリーランスとして独立する前は横の繋がりがほとんど無かったので、自分でブログを始めて情報発信していました。
    発信を続けていると、色んな人と知り合えるようになり、次第に仕事の話をもらえるようになったんです。

    YATさん

    あと、独立するタイミングでTwitterから3件程仕事をもらえました。
    僕はずっと「営業したくない」と思っていたので、ブログやTwitterで情報発信をしていてよかったです!

    ぼく
    素晴らしい!
    やっぱ発信ってめっちゃ大事ですよね。

    YATさん
    結局アウトプットが一番大事だなと思いましたね。
    Web業界は自分の技術をアウトプットしていく世界なので、そこでどれだけアウトプットして目立てるかが重要です。

    ぼく
    エンジニアもSNSで発信してると仕事が舞い込んできたりするんですが、Webデザイナーもその傾向が強いみたいですね!

    YATさん
    そうですね。
    最初はどうしても実績がない状態からスタートするので、まずは低い単価の案件から始めて、コツコツ実績を積み上げていく感じでいいと思います。

    ワンダフルデザイナーで市場価値の高いWebデザイナーになろう

    というわけで、ワンダフルデザイナーでは、Webデザイナーとして市場価値を高めるための「コーディングスキル」や「単価アップに必要なノウハウ」まで全てを網羅しています。

    これはWebデザインに限らずですが、フリーランスになって稼いでいくなら「スキルとスキルの組み合わせ」が重要なんですよね。

    デザイナーといっても「ただグラフィックができるだけ」じゃ市場価値は上がりにくいし、反対に「コーディングができるだけ」でも駄目なんですよ。単一のスキルは非常に代替性が高いです。

    だから「コーディング×デザイン」が最強っていうね。

    なので、Webデザインやコーディングを基礎から学びつつ、いずれは「稼げるフリーランスデザイナー」になりたいって方は、この講座がピッタリかなと思います。是非ご覧あれ。

    エンジニアになるならプログラミングスクールから

    いま、未経験からエンジニアを目指すのであれば、就職サポートが付帯しているプログラミングスクールを選ぶのがベストです。

    なんと、ほんの数ヶ月あればエンジニアに転身できてしまいます。そして、2〜3年現場で経験を積めば、フリーランスエンジニアとして独立し、年収1000万円も十分達成可能。

    ここでは、受講スタイル(オンライン・オフラインなど)、学習内容、料金体系などから各社の強みをまとめてみました。エンジニアという働き方に可能性を感じていらっしゃる方はぜひご一読ください。

    詳細はこちらから

    おすすめの記事