今こそSNS運用代行者としてフリーランスを目指すべき理由!仕事内容や始め方も一挙紹介!

本記事では、SNS運用代行の始め方や仕事内容について徹底解説します!

あなたも「SNS運用代行ってどんな仕事なんだろう」「フリーランスのSNS運用代行者として収入を得ていくのは可能なのかな」と悩んでいませんか?

結論、SNS運用代行は今最もおすすめできる仕事の一つです。

なぜかって、SNSの流行にともなって需要が高まっているから。未経験から始めても収入を得られるチャンスはありますし、実績を積んでいけばフリーランスのSNS運用代行者として独立することも可能でしょう。

とはいえ、それ相応の専門性が必要であり簡単な仕事ではありません。SNS運用代行で収入を得たいなら、仕事の始め方や業務内容を正しく理解しておく必要があります。

そこで、この記事ではSNS運用代行の仕事内容やSNS運用代行者になるための手順を網羅的に解説していきます。

本記事を書く僕は、参加者5,000人超の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を運営しています。僕のオンラインサロンではSNS運用代行で月収30万円以上に到達する実績者を何人も輩出しており、運営者の僕もSNS運用代行者として成功するためのノウハウを蓄積してきました

本記事では、その知見を踏まえて解説を進めていきます。

SNS運用代行ってどんな仕事なのかな。SNS運用代行者としてフリーランスになりたい。

そう考えているのであれば、ぜひ最後まで読み進めてみてください!

【著者プロフィール】
やまもとりゅうけん(@ryukke)
WEB/ITコンサルのワンダフルワイフ株式会社代表取締役。 新卒で東証一部上場企業にプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。 現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者5000名超まで拡大させる。

LINE登録で無料プレゼント!
自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!

SNS運用代行って一体どんな仕事?

SNS運用代行とは、企業(個人で活動する経営者等も含む)の代わりになってSNSアカウントを運用する仕事のことです。例えばTwitterやInstagram、TikTokなど、どのSNSでも運用代行の対象になります。

そもそも「なぜSNS運用代行者が求められているのか」という点についてですが、主に以下2つの理由があるからなんですよね。

  1. 本業で忙しくSNSを運用する時間がないから
  2. SNSの知識に乏しくて上手く運用できないから

    こういった背景から、最近は「SNS運用はプロに任せて、自分は事業の戦略を立てるなど他のことをしよう」みたいな人が増えているんですよ。そして、彼らはSNSを通じて商品・サービスの売上を伸ばしたりファンを獲得したりすることを目指しています。

    つまり、SNS運用代行は「ただSNSを運用するだけ」でなく、SNS運用を通じて「クライアントの売上を伸ばすこと」が求められている仕事なのです。

    SNS運用代行者としてフリーランスを目指すべき理由3つ

    続いて「SNS運用代行者としてフリーランスを目指すべき理由」について解説します。今、SNS運用代行をおすすめする理由は以下の3つです。

    1. 未経験からでも比較的ハードルが低い
    2. SNSの市場規模が急激に拡大している
    3. 個人起業家の増加がトレンドになっている

      以降で、順番に解説を進めていきます。

      理由1:未経験からでも比較的ハードルが低い

      1つ目の理由は「未経験からでも比較的ハードルが低いから」です。

      SNS運用代行は数多くある副業の中でも、初心者が最も始めやすい仕事の一つなんですよね。なぜかって、初期コストがかからないから。

      仮に副業で動画編集やデザインを始めようと思えば、PCを購入したり一からツールの操作を覚えたりしなきゃいけないじゃないですか。一方、SNS運用代行はスマホ一つあればすぐに始められる仕事。最低限SNSの扱い方やスマホの操作方法が分かっていれば誰でもできるわけですよ。

      さらに「スマホで作業できる」という手軽さから、すきま時間に取り組みやすい仕事でもあります。本業や家事で忙しい人でも始めやすいんじゃないかなと。

      このように、今まで「副業に挑戦したことがないような人」でもファーストステップとして取り組みやすいのがSNS運用代行の魅力です。

      理由2:SNSの市場規模が急激に拡大している

      2つ目の理由は「SNSの市場規模が急激に拡大しているから」です。

      2020年にサイバーバズが調査したデータによれば、SNSの市場規模は今後も右肩上がりに上昇し続けることが分かっています。

      引用:サイバーバズ

      市場規模の拡大にともない、ビジネスにおいてSNSの活用を検討する企業はさらに増加するでしょう。というより、売上を伸ばすならもはやSNSを使わざるを得ないんですよね。

      よって、SNS運用代行者へのニーズもますます高まると予想されます。

      SNSの市場規模が拡大している今、スキルを身につけておけば今後仕事を受注できるチャンスはたくさんあるでしょう。

      理由3:個人起業家の増加がトレンドになっている

      3つ目の理由は「個人起業家の増加がトレンドになっているから」です。

      最近ビジネス界で一つのトレンドになっているのが、個人起業家の台頭。要は単独でビジネスを設立し、自分の商品を販売していきたいみたいな人です。

      結論、個人起業家こそがSNS運用代行の仕事を受注できる絶好のチャンスです。

      SNSが流行する今、商品を認知してもらうにはSNS運用が確実に必要になりますが、彼らは他にやることもあってそこに長時間かけるわけにはいかないんですよね。

      だからこそ、SNS運用代行者にチャンスがあるんです

      例えばコミュニティやセミナーなどで個人起業家と交流を深め「自分がSNS運用しましょうか?」みたいに提案すれば、仕事を受注できる可能性もあるんじゃないかなと。(※もちろんスキルを証明する必要はあります。)

      実際に僕も月数十万円くらい払ってSNS運用をお願いしていたこともありますからね。

      今後SNS運用代行の仕事を始める方は、個人起業家に仕事の提案をするという選択肢も持っておくと良いんじゃないかなと。

      SNS運用代行者が行う主な仕事内容4つ

      次に「SNS運用代行の主な仕事内容」を紹介します。一般的にSNS運用代行者が行う業務内容は以下の4つです。

      1. アカウントの立ち上げと戦略設計
      2. 投稿の作成とアカウントの運用
      3. データ分析と運用方法の改善
      4. SNS広告の出稿と運用

        以降で順番に解説を進めていきます。

        仕事内容1.アカウントの立ち上げと戦略設計

        1つ目の仕事内容は「アカウントの立ち上げと戦略設計」です。

        アカウントを開設していないクライアントの場合、初期設定もSNS運用代行者の仕事になります。それと同時にやるべきことが戦略設計。要は運用するアカウントの方向性を明確にする作業です。

        戦略設計でやるべきこと
        • 競合がどのようにアカウントを運用してるのか
        • ターゲットはどのような属性になるのか
        • どのような方向性で発信をしていくのか

          SNSは商品の認知度を高めたりファンを獲得したりするために使うので、最初に運用戦略を立てておくことはめちゃくちゃ大事です。

          ただSNSを運用しているだけ」にならないよう方向性を定めておきましょう。

          仕事内容2.投稿の作成とアカウントの運用

          2つ目の仕事内容は「投稿の作成とアカウントの運用」です。

          アカウントを運用するにあたって、SNS運用代行者に求められている仕事例は以下の通り。

          • テキストの作成
          • デザインの制作
          • コメントに対する返信・フォローなどの管理

            ここも各SNS運用代行者における力の見せ所と言えるでしょう。というのも、最近はSNSで発信する人が多くなっているため、以前より競合が増えているんですよね。

            よって、投稿の質にもこだわらないと効果的な運用はできません。例えば、投稿する画像や動画の編集のクオリティを上げたり、コメントには欠かさず返信したり。

            他の人が中々できないことをやるからこそ結果はついてきます。戦略設計で分析した「競合の運用方法」も参考にしつつ、他のアカウントとの差別化を図りましょう。

            仕事内容3.データ分析と運用方法の改善

            3つ目の仕事内容は「データ分析と運用方法の改善」です。

            SNSは「ただ運用しっぱなし」ではなく運用結果を細かく分析し、より良い方向へ改善する作業が大事。そこで、具体的には以下のような作業が必要になります。

            • アナリティクスやインサイト(※)からフォロワー数や投稿のリーチ数を確認
            • 取得したデータをスプレッドシートにまとめる
            • 分析の結果、成果が得られていないなら改善方法を検討

              ※SNSに搭載されたアクセス解析機能のこと。フォロワーの性別や年齢、投稿のリーチ数など運用に必要な項目の数値をチェックできる。

              例えば分析の結果、女性がターゲットなのに男性フォロワーが増えてしまっていたり、投稿がそれほどリーチされていなかったりしたら運用方法に改善の余地があります。

              分析結果をレポートにしたり、クライアントとミーティングをしたりして運用方法の見直しを行いましょう。どのような施策を打ってどんな投稿をすればいいのか検討し、「仮説→検証→分析→改善」を繰り返すことが大切です。

              仕事内容4.SNS広告の出稿と運用

              4つ目の仕事内容は「SNS広告の出稿と運用」です。

              あなたも見たことないですか?Instagramを見てる時に動画が途中で流れたり、Twitterでフォロワー以外の投稿が表示されたりするアレ。

              ↑実際に掲載されていたSNS広告

              これらは「SNS広告」と呼ばれるものなんですが、フォロワー外の潜在顧客にリーチできたり細かくターゲティングできたりする特徴があるため、SNS上で商品やサービスの認知を獲得するためには効果的な施策です。

              SNS広告の出稿や運用はクライアント側が行うこともあります。ただ正直面倒くさいし、広告に対する正しい知識も必要なんですよね。よって、広告に対する正しい知識があり、出稿から運用まで巻き取れるSNS運用代行者はめちゃくちゃ重宝されるんじゃないかなと。

              SNS運用代行でフリーランスになるまでの手順4ステップ

              最後に「ゼロからSNS運用代行を仕事にするための手順」を解説します。未経験からフリーランスのSNS運用代行者を目指すなら、以下の4ステップを踏みましょう。

              1. SNS運用に必要な知識をインプットする
              2. 自分のSNSアカウントを運用してみる
              3. 比較的簡単な案件で実績を作る
              4. 高単価案件を受注して継続案件に繋げる

                それぞれ順番に解説を進めていきます。

                ステップ1:SNS運用に必要な知識をインプットする

                ステップ1は「SNS運用に必要な知識をインプットする」です

                書籍やYouTubeもしくはSNS運用のスキルが学べるスクールに通い、最低限の知識を習得しましょう。ここで重要なのはインプットに大量の時間をかけないこと。

                たまに座学だけめちゃくちゃ頑張っていつまでも実践しない人がいるんですが、全く意味ないですからね。なぜかって、実践しないとスキルが定着しないから。例えば、サッカーボールをいつまでも壁に蹴り続けて試合に出なかったら上手くならないじゃないですか。それと同じです。SNS運用に必要な知識は短期間で叩き込みましょう。

                とはいえ、どうやって学べばいいか迷う人が多いかと。そこで、僕の運営する「人生逃げ切りサロン」ではSNS運用の基礎知識が網羅的に学べる無料講座を用意しています


                ↑スマホでも受講できる!

                SNS運用講座の内容(一部)
                • 全SNSにおける成功の法則
                • ユーザーをしっかり刺せる「ペルソナ設定」
                • Twitterの攻略・基礎知識
                • #タグの詳しい活用方法
                • 投稿ネタが尽きないノウハウ

                  月額2,480円でSNSの基礎知識を網羅した講座が学び放題です僕のLINEに登録していただき、人生逃げ切りサロンへの入会を済ませればすぐに受講できます。

                  一からSNS運用について学びたい方は、以下からぜひ受講してもらえればなと。

                  \今日から学習可能!/

                  ステップ2:自分のSNSアカウントを運用してみる

                  ステップ2は「自分のSNSアカウントを運用してみる」です。

                  スキルを習得したのはいいけど、いきなり他人のアカウントを運用するのはハードルが高いじゃないですか。というより、実績がないと案件を受注するのも難しいかと。

                  そこで、まずは自分のアカウント運用を通じて実践することが大事です。

                  自分のSNSを運用する中で、基本的なSNSの操作スキルや投稿に使う文章作成や画像編集といったクリエイティブ面のスキルも高めると良いでしょう。

                  あなたのアカウントで「フォロワーを増やせた」などの成果が出れば、それが一つの実績になります。つまり、自分のアカウントが営業する時の強い味方になるのです。

                  ステップ3:比較的簡単な案件で実績を作る

                  ステップ3は「比較的簡単な案件で実績を作る」です。

                  アカウント運用とスキルの学習をある程度行ったら、まずは比較的簡単な案件から挑戦しましょう。例えば、以下のような業務内容のみの案件。

                  • 定期的なSNSへの投稿
                  • 投稿に使うテキストの作成
                  • コメントの対応

                    専門性はそこまで求められないため単価は低くなりがちですが、現場に出ることが大事です。というのも、実務を経験しないと作業フローが理解できないし、実績がないと専門性の高い仕事は受注できないからなんですよね。

                    ちなみに比較的簡単な案件は「クラウドソーシング」などで探してみると、初心者向けで優しめの仕事が結構掲載されています。

                    ↑実際に掲載されていた案件

                    このような案件なら初心者でも仕事を受注できる可能性は十分あります。「クラウドソーシングの使い方」は以下の記事でも解説してるので、参考にしてみてください!

                    ▶︎「クラウドソーシングでの副業の始め方」を解説した記事がこちら!

                    ステップ4:高単価な案件を受注して継続案件に繋げる

                    ステップ4は「高単価な案件を受注して継続案件に繋げる」です。

                    ある程度の実績を積んだら、分析力やマーケティング力が求められる「専門度」が高い案件に挑戦しましょう。他の人では替えの利かないような専門性を発揮できれば、その分高単価で仕事を受注できることに繋がります。

                    そして、重要なのは一度受注した案件を継続案件にすること。というのも、単発で終わってしまうと常に営業ばかりしなければならず、稼ぎ方が非効率になるからなんですよね。レスポンスの速さやこまめな報連相を心がけるなど、目の前のクライアントと信頼関係を構築する努力をしましょう。

                    ちなみに「高単価な案件はどう受注するか」という点についてですが、直で営業する方法が良いんじゃないかなと。例えば、以下のような方法があります。

                    • SNSでDMを送ってみる
                    • コミュニティに参加してオフラインで営業する

                      ただ、スキルレベルが分からないと仕事を発注してくれる可能性は低いので、あなたのスキルを明確に証明できる実績を提示しながら提案しましょう。

                      さいごに:人生逃げ切りサロンで『SNS運用』の基礎を学んでみませんか?

                      以上「SNS運用代行」の仕事について解説しましたが、本記事を読んでくれた方なら未経験からでもフリーランスとしてSNS運用代行者を目指せることが分かったと思います。

                      あなたには、今回の内容を参考にSNS運用代行者を目指してもらえればなと。とはいえ、記事内で紹介できたのはあくまでも表面的な部分で、これから仕事を始めていきたいという人にとっては情報が足りないと思います。

                      そこで、僕の運営する人生逃げ切りサロンではSNS運用の基礎が網羅的に学べる無料講座を用意しています


                      ↑スマホでも受講できる!

                      SNS運用講座の内容(一部)
                      • 全SNSにおける成功の法則
                      • ユーザーをしっかり刺せる「ペルソナ設定」
                      • Twitterの攻略・基礎知識
                      • #タグの詳しい活用方法
                      • 投稿ネタが尽きないノウハウ

                        月額2,480円でSNSの基礎知識を網羅した講座が学び放題です。僕のLINEに登録していただき、人生逃げ切りサロンへの入会を済ませればすぐに受講できます。

                        また、今僕のLINEでは無料講座が受けられるほか、累計3万文字以上・スモールビジネスのバイブル「はじめてのWeb副業完全攻略ガイド」を無料プレゼントしています。

                        気になる方は、ぜひこちらからお受け取りください!

                        \講座は今日から学習可能!/

                        人生逃げ切りサロンでSNS運用講座を受講する※Web副業完全攻略ガイドはLINE登録後アンケートに回答すると無料ですぐに受け取れます。
                        『フリーランスビジネス診断』で適性のある副業を見つけよう!

                        「どんな副業を始めれば良いのか分からない」と悩むだけ悩み、結局何も行動しないのは時間の無駄です。

                        とはいえ、一体どんな副業を選べば良いのか不安になりますよね・・・。

                        そこで!
                        自分に適した副業が分からない人のために、僕のLINEではフリーランスビジネス診断を実施しています!

                        sindan1

                        フリーランスビジネス診断では、設問を見てあなたが直感で「該当する」と思った項目にチェックを入れるだけで、あなたにぴったりの副業が診断できます。(結果は実際に診断してからのお楽しみ!)

                        image6
                        「始める副業に悩んでいる人」や「今やっている副業は向いていないと感じている人」は、こちらからすぐに診断を始めてみてください。

                        診断はこちらから↓

                        おすすめの記事