
クソリプ主の皆様、まず当ブログのアクセスに貢献して頂いてありがとうございます。あなた達への対応が最近とても面倒なので、時間効率化のため、リプライに当記事のリンクを貼らせて頂いております。
今からこの記事であなた達の息の根を止めるのでしっかり読み進めてくださいね。あ、途中で離脱したらダメですよ。
相手の言い分をちゃんと聞かずに、反論するのは議論じゃないですからね。まあ、そんなこと自称優秀なあなたならもちろんわかってますよね。
では、さっさと読め。
目次
人柱になって頂きありがとうございます。
「ちょっと痛いとこ突かれたらすぐブロックだよww器小せえww」
— やまもとりゅうけん (@ryukke) 2016年12月15日
というエアリプを見た時、「匿名で粘着アンチやってるお前の器が一番小さいだろ」と言う事すら憚られるあの感覚。
僕はあなたのクソリプは全て引用リツイートで返してます。さらに「イイね」もしています。それは何故だかわかりますか?
答えは簡単。あなたの惨めさを僕の3万人のフォロワーに晒して遊ぶためです。
さすがにみんな大人なんで、匿名で他人の粘着アンチやってるあなたの器が一番小さいことくらいみんなわかってるわけですよ。いや、むしろあなたも本当はわかってるんじゃないですか?自分の惨めさを。
だって、勝手に僕に価値観を否定された気分になって、勝手に僕に自分の価値観を押し付けようとしてますもんね。器ちっさ。大の大人がそんなくだらないことに全力だなんて、見世物として非常に秀逸です。そんなに被害者になりたかったら、そこらへん走ってる車にでもぶつかりにいったら?
「またゴミみたいなやつがりゅうけんさんに絡んでるwww」
という観客の声が聞こえてきませんか?身を呈してまで僕のタイムラインエンターテイメントの一部として消費させて頂いて感謝しております。
あなたのクソリプをパターン分析してみた。
あなた達のクソリプっていつも、感情的な昂りを僕にぶつけてるだけで、論理性のかけらもないですよね。僕からすると、某有名なコピペ通り、「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。」です。それ以外の感想が驚くほどありません。さて、あなた達を以下のパターンに分類してみました。あなたはどれに当てはまるでしょうか。
※以下引用しているツイートは、僕(@ryukke)に直接リプを飛ばしたものではありません。彼らは自身のTLで僕をディスるだけで自己完結してるので、あなた達よりは幾分か健全な精神を持っている方々です。
1. 小学生レベル系
この世界がどれほど下らないかということをさも皆が気づいてないことのように熱弁する奴は本当に死んでくれ
— Beat (@Beat_Ryoma) 2016年12月4日
害悪なんだよ、死ね
僕が海外ボランティアと風俗を同列に見る理由 https://t.co/l1UkW8RCDi
絶対童貞やろこいつ
— 月経仮面 (@yugami_13) 2016年12月7日
https://t.co/HU8qguWHny
やべえ久しぶりに人の記事見てムカついた(笑)/
— ぴかりん@アフリカ在住ブロガー (@dujtcr77) 2016年11月10日
僕が海外ボランティアと風俗を同列に見る理由 https://t.co/ftYQoPFtgK
このパターンが一番多いです。「死ね」「キモい」「痛い」「ムカつく」「上から目線」などのワードを使うだけで、実際何も言ってないのと同じ系です。何も言ってないからこっちも言い返す言葉が見つからないんですよね。「し、しねって言った方がしねだもん!」って言って欲しいんですか?
まあ、無視したら無視したで、「ちょっと痛いところ突かれたら無視www」とか言ってきて面白いので、リツイートしてあげますよ。既に僕にブロックされてたら、別垢つくってきてください。何度でも晒し者にしてあげるので。
2. 妄想力高い系
非常に同意できる内容だけど、組織に馴染めない個人の受け皿がブログしかないっていう社会はかなりヤバい気がする。 >クリエイティブ「チーム」って理解不能。ものづくりは一人でやらなきゃゴミが出来るだけ。 https://t.co/wZLmZ1QUuH
— 貴沙希 (@kisakyyyyyyyyyy) 2016年12月1日
クリエイティブ「チーム」って理解不能。ものづくりは一人でやらなきゃゴミが出来るだけ。 https://t.co/4r2c6oyDnm
— βК (@BK1964) 2016年12月1日
どんだけ時間掛けてやるつもりだ?手が足りねぇよ。
記事内でそんなこと言ってないし、正しく意図を読み取れてもいないからまずちゃんと文章読もうねっていう系。これは意外に多い。批判したい人のおそらく90%以上は、批判すること自体が目的であって、自分が優位な立場から何かを批判するためなら、情報の捏造なんて息を吐くようにできるんですよね。
しかも、驚くべきことに本人はそのことに気づいていない。読解力が半端なく低い、もしくは、幻覚のようなものが見えてるんじゃないですか。それ、僕、言ってないからね。
ちなみに、あなたがどの部分をちゃんと理解できていないかなど解説する気はないので、自分の読解力不足を悔いて、来世に出直してきてください。今世のあなたはもうどうしようもないから。
3. 有益な情報厨系
「自分金欠なんで」と平気で言うやつは病気。貧乏が感染るから近寄らないで欲しい。 https://t.co/NjY3dmGqOK
— 婚活サイト落ちた人 (@fields81113) 2016年12月17日
貧乏マインド変える方法くらい提案できるでしょ。それをしないのは、典型的な「負けたことがなくて負け組の気持ちが分からない無能成功者」の綺麗事でしかない。
「僕はこう思う」というただの純粋なオピニオンに対して、「問題提起だけで解決案がない」とか「わざわざそれって言うべきこと?」などというお門違いも甚だしいリプを飛ばしてくる系。
あなたは、「(自分にとって)ブログ記事には有益な情報が載っていないといけない」という独自ルールを僕の記事に適用しようとしてるんでしょう。こっちからすると、そもそも「お前誰?」なんだけど。
というか、あなたの悩みを解決してやる気なんてありません。「オピニオン」って意味わかります?言いたいこと言ってるだけよ。僕に共感できなかったあなたは僕とは友達にはなれないでしょ。僕も、僕の世界からあなたを除外できて少し幸せになれるんです。そのための「オピニオン」であり、それ以上でもそれ以下でもありません。
あと、「代案がない!」というフレーズ使っとけばとりあえずディスりやすいんですよね。特に、記事によって勝手に論破された気分になった人はこのフレーズで攻撃してくる可能性が高いです。論破されてるからそこしか攻める余地がないんですよね。まあ、それも計画通りなんですけどね。
4. 例外厨系
他にも、やたらと「全部がそうとは限らない!」と悪魔の証明を要求してくる例外厨系がいますね。こっちも全部がそうだなんて記事内で一言も言ってないんですけどね。これも妄想力が高い。あと、亜種で誤字脱字をやたら指摘してくる人もいますね。ディスりどころそこしかないっていうのも滑稽だけど。
あなたは今思ってることはコレ。
さすがに僕もバカではないので、「これを言うとこう思われる」ということくらいは全てイメージできています。あなたの感想程度なら全て想定していると思ってください。別にこれって難しいことじゃないからね。「自己ブランディング」ってそういうことだから。ちなみに、クソリプついでにこの記事を読まされたあなたは、僕に対して「自分のこと頭良いと思ってんじゃねww」とか「炎上芸乙ww」とか思ってますよね。他には、「正直引いた。」とかですかね。まあ、クソリプ飛ばされたこっちが一番引いてるんだけどね。
あなたのこれからの行動は、「こういう人って友達いねえんだろうなww」とか「強がっちゃってww」などという小学生レベルのリプライまたはエアリプをTL上で繰り広げるのでしょう。
そして、それらもちゃんと拾ってリツイートしてあげますから安心してください。あなたが少しでも「恥」を知ってるのであれば、先に僕のことをブロックしておくか、別垢でやることをオススメします。
さいごに:クソリプ主の末路
以下、実際にこの記事をプレゼントされたクソリプ主の反応です。1. もはや想像でしかものを言ってないパターン
↓ 臆病な遺伝子故に利己的になる日本人。不景気になれば金を溜め込み。組織のためなら強きに巻かれ。自分より弱いものをいじめ。全て損得で判断し、見て見ぬふりをする。命がけで「他」のために生きる事を恥とする。「他」のために動く事のつらさ苦しさ愛おしさをも知らず、己は自己満足。何様だコラ
— gonzo (@ikemenmennosuke) 2016年12月28日
彼は典型的な妄想力高い系でしたね。
1. 普通にブーメランパターン
反対意見は、全てクソリプ扱いのクソガキには、用はないわ。
— *kaoru (@kaoruchy) 2017年9月22日
他人の価値観に一番不寛容なのは、他でもない、あなたでしょっていう。見ず知らずの僕にいきなりいちゃもん付けてきておいて、「用はない」って、もはやアーティスティック。
※クソリプに悩んでる方はこの記事をテンプレとしてどしどし使ってください。