

どうも、りゅうけんです。
「内容スカスカだったらお金無駄になるから怖いな・・・」
と思っている人もいるでしょう。
僕の運営する「人生逃げ切りサロン」は、副業・フリーランスで稼ぐために必要なスキルが学べる講座が無料で受けられます。
それだけのボリュームがあるのに、なんと、月額2,480円とその価格設定は正直破格です。
しかし、講座の内容なんて知らないですよね。知らずに入って、大したことなかったらいくら2,480円だとしてももったいないですもんね。
なので、今回は僕のサロンの無料講座の内容について運営者本人であるぼくが丁寧に解説していきます。
本記事でわかること
- 無料講座の内容について
- 受講できる講座の種類について
「スキルを身につけて副業を始めたい」と思っている人や、「フリーランスになりたい」と思っている人は是非、最後まで読み進めてください。
【著者プロフィール】
やまもとりゅうけん(@ryukke)
WEB/ITコンサルのワンダフルワイフ株式会社代表取締役。
新卒で東証一部上場企業にプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。
現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者5000名超まで拡大させる。
LINE登録で無料プレゼント!
自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!
目次
- 1 人生逃げ切りサロンの無料講座でできること
- 2 全10種類から選べる無料講座を一挙紹介
- 3 まとめ:充実の内容でも月額たったの 2,480円!副業に悩んでるなら入っておいて損はありません
人生逃げ切りサロンの無料講座でできること
まず最初に、無料講座で何ができるのか大枠を紹介します。無料講座でできること
- 無料公開されている全ての講座を受けられる
- 講師に自由に質問できる
- LINEを使ってスマホから学べる
1.無料公開されている全ての講座を受けられる
無料公開されている動画講座を全て視聴できます。講座は全部で10講座あって、その中で無料解放されている動画はは全220本以上です。(2022年2月現在)
▼実際の講座受講画面。無料枠の講座が左側にぎっしり並んでいて好きなものを見放題、選び放題です。

正直220本以上も無料で受講できるって頭おかしいです。各講座の平均にならすと、約20本ずつくらいの計算。
これらの無料講座はうまく活用してもらえれば、以下のような使い方ができるでしょう。
無料講座の上手な活用方法
- 何度も見返して復習できる
- 他で学んだ知識を深度化できる
- 複数の講座から自分に合った副業を見つける
さらに、まだ何をやるか決めてない人は、学びながら講座を決めることもできてしまいます。
無料でこれだけの教材を学べる権利が得られる時点で、全く損にはなりません。
2.講師に自由に質問できる
活用できるのは動画だけでなく、講座の講師陣に自由に質問できます。僕のサロンはFacebookで専用のアカウントを解説しているので、QA専用のスレッドを立てて24時間365日無料で相談を受け付けています。
▼質問専用のスレッドに書き込むと、講師や運営スタッフから回答が返ってきます。

質問内容は、内容が関連することであれば何でもOK。丁寧に回答させてもらってます。
よくある質問例
- 動画講座の疑問点
- 案件で悩んでいること
- PCなどの環境設定で困っていること
講師たちは、その道でめちゃくちゃ実績を残している人たちなので、あなたの悩みや疑問を丁寧に解決してくれることでしょう。
動画による座学だけではなく、直接コミュニケーションを取りながら生の意見や声を学びにつなげられる。ここまで無料でできる講座は他にないと思っています。
3.LINEを使ってスマホから学べる
会員専用のLINEアカウントを用意していて、LINEのリッチメニューに講座を見れるボタンを並べているのでスマホ一つあれば動画視聴できます。▼実際のLINEの画面です。好きな動画を好きなタイミングで視聴できる手軽さも大きな特徴。

なので「パソコン持ってないから無理!」みたいな人でもスマホで気軽に学べます。LINEなら皆さんもインストールして毎日使ってますよね!
Q&Aのページにも直接リンクされているので、不明点が出た場合もすぐに質問することができる便利な仕様になってます。
試しにLINE登録してみたい方はこちらから友達登録してみてください!
全10種類から選べる無料講座を一挙紹介
では、ここから無料で受けられる各講座の全容を紹介していきます。全部で10種あるので選び放題です。自分に合ったものをぜひ見つけてください。
どれも魅力的で今めちゃくちゃ熱い副業です。
人生逃げ切りサロンの9種の講座一覧
- ワンダフル・コード(プログラミング)
- ワンダフル・デザイナー(WEBデザイン)
- ワンダフル・ライター(WEBライター)
- ワンダフル・ステップ(Lステップ)
- ワンダフル・ムービー・エディター(動画編集)
- ワンダフル・アフィリエイト(ブログ)
- ワンダフル・ノーコード(コード不要のプログラミング)
- ワンダフル・スタイリスト(ファッションスタイリスト)
- ワンダフル・SNS・マーケター(SNS運用)
- ワンダフル・バイヤー(メルカリ物販)
1.ワンダフル・コード(プログラミング)
まず最初は「ワンダフル・コード」で、いわゆるプログラミングの講座です。
▼経済産業省の発表によると、2030年には最大79万にものIT人材が不足すると言われている。

この講座では、システム開発に関わる以下の3要素を網羅的に学べるのですが、おそらく他のスクールにはここまで広範囲なものはありません。
- フロントエンド
- バックエンド
- インフラ
とはいえ、網羅的に理解しているエンジニアが多いわけではありません。理解しているエンジニアは市場価値が高くなるのでそこを目指している講座だということです。
講師紹介

超有名オンラインエンジニアリングスクール「RaiseTech」の代表
開講2年で受講生が1,000名超えした、オンラインエンジニアリングスクール「RaiseTech」の代表も勤めている。現役エンジニアであり、会社役員。IT技術を駆使した戦略立案と計画を得意とする。中国越境EC、飲食店経営、SES、システム開発などのさまざまな事業経験を持っている。
江並 公史(@koujienami)

有名WEBサービスを手掛ける現役プログラマー
北海道大学農学院卒業後、ITベンチャー企業3年間経験を積んだのちに、プログラマーとして独立。その後は、BrainやオンクラスといったWEBサービスのプロジェクトマネジメントを担当。自らプログラミング学習教材をリリースし、運営も行う傍ら現在も現役プログラマーとして活躍している。
金子 琢哉 (@mc_chinju)
無料講座のカリキュラム
ワンダフル・コードの無料講座では、全部で36本の動画教材を学習できます。無料講座の中で網羅されている内容は以下の通りです。
- プログラミング基礎
- 環境の構築方法
- Ruby(ソフト)の使い方
- システムサーバーについて
基礎的な考え方を身につけて、土台をしっかりと構築できます。なので、プログラミングの学習における初歩的な部分をしっかりと無料で学ぶことができるんです。
受講者の実績

講座受講でプログラミング未経験からたった半年でエンジニアに
新卒から10年間同じ会社で働いていたが、自由な働き方ができるエンジニアに興味を持つ。プログラミング経験が全くない状態だったが、動画教材といつでも質問可能な環境によりたったの半年でエンジニアに。プログラミング技術だけでなく質問力も鍛えられたとのことで、実務に入ってからもその受講内容が役に立っていることが伺える。
TAKUさん
2.ワンダフル・デザイナー(WEBデザイン)
続いて、WEBデザインを学ぶワンダフル・デザイナーです。
ワンダフル・デザイナーでは、ただのWEBデザイナーではなく、「WEBデザイン」と「コーディング」を身につけて「WEB制作」と「WEBサービス開発」ができるWEBデザイナーを養成することを目標としています。
講座全体を網羅的に学べば、WEB制作や画面デザイン、画面設計に必要なHTML、CSS、JavaScriptといったコーディングやプログラミングに必要な知識も身につけられます。
講師紹介

自らの副業経験で会社員としての稼ぎ方を伝授
飲食系ベンチャーに勤務し、WEB広告運用やWEBマーケティングも行いながら講師として活躍。自身も副業で5年間デザインスキルを身につけるために働いてきたので、副業でどのようにWEBデザインスキルを身につけられるか、会社員としての働き方のアドバイスも可能。バナー、サムネイル制作を始めノーコードでのLP制作も行いコーディング無しでの収益モデルのノウハウも伝えられます。
がまたろう(@gamataro3)

必要なスキルは全て兼ね備えるWEBデザインのプロ
デザイン、コーディング、エンジニアリング、カメラ、動画制作・編集、マーケティングなど、WEBサイト制作に必要なスキルは全て活かしながら現場の一線でも活躍中。個人ベースでの開発から、チームでの設計どちらも経験が深く、案件に応じて臨機応変に対応方法のノウハウを伝えられます。
YAT(@yat8823jp)
カリキュラム
無料講座は全22カリキュラム用意されていて、 WEBデザインに必要な基礎知識を植え付けられる講座内容です。土台の部分だけでなく、ソフトの使い方や、コードの書き方まで学べます。- WEBデザインの概要
- 制作工程の流れ
- 制作ソフトの使い方
- コーディングの方法
受講者の実績

講座受講で派遣社員からWEBデザイナーへ見事に転身
コロナの影響で、新卒入社予定の会社から内定取り消しとなったものの、派遣社員などで食いつなぎながら、ワンダフルデザイナーで勉強をし副業を開始。その後副業の経験をもとに転職活動を進めて、インハウスデザイナーへ転職。ワンダフルデザイナー受講からたった1年間で、全く別の業種からデザイナーへの転身を成功させました。
ゆるけーさん
▼その他の受講生の声
3.ワンダフル・ライター(WEBライター)
3つ目はワンダフル・ライター、いわゆるWEBライターの講座です。
講座は「WEBライティングで自由に働く武器を手にする」を大きなテーマに、以下の3つのノウハウを身につけられる講座を用意しています。
- 文章スキルを効率的にアップさせる方法
- 安定して仕事を取り続ける方法
- 最速で信頼関係を築くためのクライアントワークの極意
特別な資格が必要なく、最短で3ヶ月以内にどこでも自由に働けるスキルを習得させることを目標にした講座が用意されています。
講師紹介

場所を選ばず自由に働く歴5年の敏腕ライター
新卒で大手金融機関に就職するものの、11ヶ月で退職しフリーランスWEBライターとして独立。インフルエンサーのメディア運営やプロモーションに携わったり、キャッシュレスサイトのオウンドメディアを月商300万円に導いたりと、その実績は多岐にわたる。ライティングに関する売上のみで月商は随時300万円を超えている強者であり、そのディレクション力で数々のクライアントを虜にしている。
ふじいけんた(@fk_promotion)
無料講座のカリキュラム
無料動画は19本で以下の内容が学べます。- WEBライターに必要なマインドセット
- WEBライターの基礎知識
- WEBライターの仕事の獲得方法
- クライアントのハートをがっちり掴む方法
受講者の実績

副業で月収20万を達成しフリーランスに転身!
食品系メーカーに勤める傍らワンダフルライターを受講し副業でWEBライターとしての活動を始める。文字単価1円が初心者の登竜門と言われる中で3ヶ月目で3円に到達し月収10万円を達成。副業ながら半年で月収20万円を達成し、現在はフリーランスのWEBライターとして活躍しています。
りょうさん
▼その他の受講者の声です。
#ワンダフルライター の無料講座すべて終了。
— daidai@半農半アパート経営 (@nakanakaowarang) September 5, 2021
早速ランサーズにて初仕事をゲット!
イイ感じ(笑)
4.ワンダフル・ステップ(Lステップ)
続いては、副業で今めちゃくちゃ注目されていて月収100万超えが続出しているLステップの構築代行。そんな超魅力的な副業の講座がこの、ワンダフル・ステップです。
ワンダフル・ステップではLINE構築代行の現場で本当に役に立つ実践的なスキルのみを指導し以下のスキルを学べます。
- コピーライティング
- マーケティング
- クライアントワーク
講師紹介

誰もが認めるLステップの神
株式会社REXLI代表取締役。LINEマーケティングプロデューサーとして日本No.1のLINEコンサル実績451名、構築実績累計128アカウントを誇る”Lステップの神”。芸能人、大手企業、有名インフルエンサーのLINEをプロデュースしている。今も次世代のLINEマーケターやコンサルタントを輩出すべく育成を行なっている。
中村 誠 (@gor0210)
無料講座のカリキュラム
市場価値の高いLINE構築代行者を育てるためのカリキュラムが組まれています。無料講座としては全17カリキュラムが構成されています。- Lステップ構築者が持つべきマインド
- Lステップ活用実例4選
- Lステップの開設方法
- Lステップ基本操作の解説
- Lステップ各機能の使い方
- お洒落でかっこいいLINEのデザイン大百科
Lステップのことがよくわからないという人でもしっかりと理解できた上で、Lステップ自体の魅力を感じてもらえて副業としての魅力も感じていただけるでしょう。
受講者の実績

たった半年で目標の月収100万円を達成!
新卒で東証一部の企業に就職するも、手取り18万円の生活に限界を感じフリーランスエンジニアとして独立し、手取りは60万円に。月収100万円を目標にワンダフル・ステップを受講し、すぐに15万円の案件を獲得し、たった半年で月収100万円を達成。現在は構築ディレクターとして複数アカウントを構築し大活躍しています。
あとむさん
5.ワンダフル・ムービー・エディター(動画編集)
5つ目は動画編集の講座、ワンダフル・ムービー・エディターです。
▼2015年から2019年にかけて動画視聴は4倍に成長。動画を見る人が増えれば動画を作る企業も増えます。

出典:ニールセン 2019年上半期のデジタルメディアの利用動向をまとめた「Digital Trends 2019上半期」を発表
ワンダフル・ムービー・エディターでは動画編集をどこよりも網羅的に学び、YouTube、アニメーション、CM動画と全ての市場で通用するスキルを身につけることを目標としています。
編集者だけではなく、ディレクター、コンサル、映像クリエイターとしてもステップアップすることもできるので、月商50万以上を目指せる講座です。
講師紹介

大企業案件も複数こなす、月商200万超えのムービーエディター
美容師として13年勤めたのちに、営業として1,000万円稼ぐも疲弊し、動画編集者として独立。独立後6ヶ月で月商200万円を達成した。動画編集者としてYouTubeを含めた運用提案を行ったり、大企業の案件も多数実績として残し、企業コンサルなども実施している。
松澤 和宏(@pargematsuzawa)

初心者の問題解決に全力で取り組むアニメーションクリエイター
アニメ制作ツールのVYOND講師。営業職経験後、宿泊施設を立ち上げて、フリーランスクリエイターとして活躍。動画制作だけでなく、撮影、マーケティングスキルも一貫して持ち合わせている。【Vyond脱初心者部】にて、日々初心者向けのの問題解決に取り組んでいる。
藤村 誠人(@wanitetu05)

年間1000本以上のCM制作に携わってきた動画制作のプロ
新卒でブラック企業に就職し、そこから脱出するために動画編集を独学で学び制作会社に転職した過去を持つ。その後、電通の関連広告代理店クリエイティブ部門で年間1,000本以上の動画CMを制作した実績を残し、現在はホワイト企業の動画制作部門で働く傍ら、副業でも動画を作り続けている。
吉村 哲(@pote_tim)
無料講座のカリキュラム
無料講座のカリキュラムは全部で34本。基礎的なところから動画を作るために必要な内容はほぼ網羅されている。- 動画編集の学習方法
- 機材購入方法
- 初めての納品までのポイント
- 動画編集に役に立つ知識
- 専用ソフトの使い方入門編〜応用編
- 具体的な編集方法とテクニック解説
受講者の実績

保育士から転身!未経験から月商30万円の動画編集ディレクターへ。
保育士として働く傍らフリーランスに興味を持ち、ワンダフル・ムービー・エディターの無料講座で動画編集を学び始める。完全未経験からでありながら、無料で仕事を受注したりして経験を積み、現在月商は30万円を超えている。ディレクターとして動画編集者を育てる立場になり、動画編集の一線で大活躍中。
ふづきさん
▼その他の受講生の声です
LINE登録で無料プレゼント!
自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!
6.ワンダフル・アフィリエイト(ブログ)
続いて6つ目はブログ講座のワンダフル・アフィリエイトです。
ブログの執筆スキルだけではなく、WEBマーケターとしての視点や知恵を身につけることもできます。
講師は9年間で2,043名を指導している現役のブロガー。確かな実績による指導のもと、単なるブロガーではなく、収益の拡大や維持の方法をはじめとしたビジネス思考やノウハウが身に付きます。
講師紹介

今までの指導人数は2,000人を超えるスーパーアフィリエイター
サラリーマン時代に始めたサイトアフィリエイトで月商100万円を達成し独立し、アフィリエイトの他にも広告運用、YouTube事業、女性美容事業など複数の事業を展開。自身もプレイヤーとして活躍しながら、今まで指導をしてきた実績は2,000名を超える。個人だけでなく、上場企業の事業部立ち上げに参画したりと幅広く活躍中。
えのやん(@enoyanautobiz)

月照200万円超えのアフィリエイトのプロ
元看護師で、家族の将来に危機を感じて副業でアフィリエイトを開始。月商40万円を達成したのちに独立し、独立後4ヶ月で月商200万円を達成した。現在はサイトアフィリエイト、コンサルタント、コミュニティ運営、リストマーケティングの指導など多角的に事業を展開している。
だてっち(@datetch)
無料講座のカリキュラム
無料で受けられる講座は全23カリキュラム。ブログ収益を上げる上での基礎知識から、設定方法、収益を上げ続けるためのマインドセットを学べます。- ビジネス初心者が持つべきマインド
- ブログで報酬が発生する仕組みと稼げる理由
- ブログの初期設定方法
- 分析ツールの導入方法と使用方法
- GoogleAdSenseの設定方法
7.ワンダフル・ノーコード(コード不要のプログラミング)
7つ目はワンダフル・ノーコードです。
▼ノーコードの代表的なツールshopifyは全世界、国内さまざまな通販サイトで導入されている

そんな、今後全世界で大注目のノーコードのスキルを「最速最短で手に入れられる」ことをコンセプトに展開している講座です。
世の中のノーコードツールを使いこなすための基礎的なマニュアルから、各ソフトの使い方、実践方法まで落とし込んだ内容を動画や直接指導で実施しています。
講師紹介

ノーコードの良さを世に広める伝道師
新卒はプログラマーとして就職し、その後フリーランスとして独立。6年前からノーコードを取り入れ、今ではノーコードを使うべき人にその存在と良さを伝えていくことを考えながら現場の最前線で活躍している
ひぐち(@h1guchi)
無料講座のカリキュラム
ワンダフル・ノーコードの無料講座では、全部で4カテゴリー分の動画教材を学習できます。無料講座の中で網羅されている内容は以下の通りです。- ノーコードに必要なマインドセット
- 使い方:Glide編
- 使い方:Shopify編
- 使い方:Zapier編
基礎と各主要ツールの概要を理解できるカリキュラムが構成されています。
受講者の実績者

講座受講により、今では医療福祉向けのサービスを自ら立ち上げローンチ
訪問看護職を経てから、フリーランスとしてワンダフルノーコードを受講。介護業界の業務をITで効率化するという目標を持ち活動し、自社アプリの開発your'sを立ち上げるまでに。九州の医療福祉関連の企業の役に立っている。
江口さん
8.ワンダフル・スタイリスト(ファッションスタイリスト)
8つ目はファッションスタイリストの講座であるワンダフル・スタイリストです。
他の講座とは少し毛色が異なるファッションスタイリストの講座ですね。
ファッションスタイリストって実は忙しい経営者たちにとっては貴重な存在で、代わりに服を選んでもらえるスタイリストってすごく重宝されてます。しかも副業でやっている人が多いんです。
スタイリストに必要な考え方から、服の選び方、コミュニケーションのコツをはじめとした内容を、スタイリスト業界ではトップの累計売上10億円の一流のファッションスタイリストから直接学べる講座なんです、
講師紹介

講師はなんと業界で最も稼ぐトップスタイリスト
元タクシードライバーで、借金300万を抱えるものの輸入ビジネスをきっかけに復活し、どうしてもやりたかったスタイリストの仕事を諦めきれず起業。現在はスタイリスト歴経ったの6年で累計10億円も稼いでおり、スタイリスト業界ではトップの売上を誇る。口コミだけで年間2億円も稼いだ実績を持っていて、今でもプレイヤーとして活躍しながら自身のスクール運営を行なっている。
原田 浩太郎 (@skinslanguage)
無料講座のカリキュラム
無料講座では、5つのカリキュラムを受講可能。実践は洋服あってのものになるので、考え方に触れる部分が多くなりますが、以下のような内容が用意されています。- ファッションをなぜ仕事にできるのか
- なぜファッションがビジネス上で大切なのか
- ファッション力を上げるために必要なこと
- スタイリストとして稼ぐための方法
いかに魅力的な仕事であるかを実感してもらうにはたっぷりの内容なので、見た人は全員これをきっかけにスタイリストを志してしまうんじゃないでしょうか。
受講者の実績

副業で大好きなファッションを仕事にし、初回のコーディネート案件で13万円の売上を獲得。
小林さん

副業でスタイリストを始めて、なんと年間1,000万円の売上を達成!
川又さん
▼その他の受講者の声です
9.ワンダフル・SNS・マーケター(SNS運用)
9つ目はワンダフル・SNS・マーケターです。
そもそもSNSが収入になるってどういうこと?と思っているような初心者でも、
- SNSで収入を得る仕組みの作り方
- 自分の分身が働いてくれる仕組みの作り方
- SNSのコンサルタントとして活躍するためのノウハウ
講師紹介

SNS運用を極めて時間持ちになり離島で暮らすスーパーSNSマーケター
元ソフトバンクの営業で日本1位になり、20代でセミリタイアして世界2周したのち、飲食店12店舗と4社の社長を経験。SNSの総フォロワー数はなんと18万人。過去、SNSの売上を半年で5,000万円、年間で1億稼いだ実績を持つ。現在はインフルエンサーのSNSをコンサルしたり、自身の攻略サロンも運営している。
垣花 和馬(@kigyou_lab)
無料講座のカリキュラム
無料講座では全24のカリキュラムを受講できます。僕がいうのもなんですが、超盛り沢山です。- 今最もフォロワーを伸ばしやすい方法
- SNSの成功法則について
- 1万フォロワーまでの伸ばす方法
- 動画編集のコツとオススメソフト
- TikTok、Instagram、Twitterの攻略基礎
- SNSで初心者が稼ぐ方法
無料講座でありながら、ノウハウをここまで垂れ流しにするのはワンダフル・SNS・マーケターだけです。
受講者の実績者

たったの3ヶ月でInstagramのフォロワー数を38,000人に!
夫婦円満の秘訣を発信するアカウントを開設し、たった3ヶ月でInstagramのフォロワーを38,000人に増やした強者です。成功の秘訣は、学んだことや人がやっていることをしっかりと再現して実践し続けること。今では、自身もSNSのコンサルを行う立場になりさまざまなアカウントを伸ばす活動をしている。
けんたすさん
10.ワンダフル・バイヤー(メルカリ物販)
10個目はメルカリでの商品の売り方を学べるワンダフル・バイヤーです。
完全在宅で手軽に始められる副業で、週4時間程度のスキマ時間を使って月収10万円を作ることを目標にしています。
講師は、メルカリを極めて起業をした超実力者なので、ノウハウを真似すれば同じ副収入の10万円も実現できます。
講師紹介

メルカリで2億売り上げて経営者になった元ニート
株式会社Merone代表。元ニートで、お酒の配達員だったが自分の経済的自由と、両親に着服された700万円の奨学金を返済すべく2016年にメルカリ物販を開始。1年かからず700万円の奨学金を返済し、2年半で2億円を売り上げる。女性の精神的・経済的自立、生き方の選択肢を増やすをモットーに、利益率が高くて初心者でもモチベーション高く続けやすいノウハウを提供している。
森川くみこ(@morikawakumiko1)
無料講座のカリキュラム
無料講座では全38のカリキュラムを受講できます。- 物販を始めるにあたってのマインドセット
- メルカリのインストール方法、設定方法
- 売れるアカウントの設定方法
- 不用品を売るときのポイント
- 評価の上げ方
- 利益率の上げ方
- 1週間のルーティーン
- 写真を撮るときのポイント
- 仕入れのポイント
本当に無料講座さえ見てしっかりと真似をすれば、隙間時間で月10万円稼ぐのも夢ではないと思います。
受講者の実績

妊婦でも在宅で売上10万円で利益7万円を継続
妊娠出産を経験しながらも、継続的に利益率70%を達成し続けている。作業時間は、家事の合間や移動時間などで2時間〜3時間程度の作業。商品の仕入れも自宅にある不用品も両方をこなし、安定した収益を上げている。
のんさん
▼その他の受講生の声です
メルカリ物販を始めたきっかけは、
— やかべマネージャー@挑戦し続けたい30代サラリーマン (@shotayakabe1) July 13, 2021
再現性と即金性の高さです。
正しく行動すれば、少ない時間でも
初月3万は誰でも可能です。
月3万でも収入が増えれば、
生活は確実に変わります。
最初は小さな金額でもいいので、
確実に稼ぐ力を身につけるのは大きな財産です。#ワンダフルバイヤー
まとめ:充実の内容でも月額たったの 2,480円!副業に悩んでるなら入っておいて損はありません
月額は発生しますが、それ以降は無料で9つもの講座を受講し放題で、講師にも質問し放題です。自分で言うのもアレですけど、こんなに学ばせてもらえる環境は他では絶対に整っていません。僕のサロンは使える限り好きなだけ使ってもらって、あなた自身のスキルを伸ばすためのツールとして存分に活用してもらいたいです。
ただ、今の段階で何の副業をやるかすら見えてないから、やっぱり入るのは迷うと人もいるかもしれません。そんな人は、こちらからフリーランスビジネス診断をぜひ受けてください。
▼あなたに合った副業を提案する「フリーランスビジネス診断」

1分程度の診断を受けてもらえれば、あなたにぴったりの講座がわかります!
無料で色んな講座を受けられるんですが、せっかくなら講座は絞り込んだ状態で受けてもらった方が成長速度も質も高くなりますからね。
例えば動画編集に適性があると出た場合は、ワンダフル・ムービーエディターを受けるとか。その方があなたにとっても、無駄なく効率よくスキルを磨けます!
あなたの可能性を見極める診断はこちら▼