
毎日マリオメーカーの鬼畜コースをプレイしてます。りゅうけんです。
ところで、みなさん「ゲームバー」には行ったことありますか?
古今東西ありとあらゆるゲームをプレイしながらお酒が飲めるBARのことです。これがめちゃくちゃ楽しいんです。ゲーム好きの僕からすると、ユニバーサルスタジオジャパンなんて比較にならないほどのテーマパークっていう。
ファミコンやゲームボーイなどの古いハードから、WiiUやPS4などの最新ハード、さらには懐かしのボードゲームまで幅広く用意されていて、ゲーム好きであれば、気づけば5〜6時間は入り浸ってしまうほどの中毒性があります。
先日友達と、【大阪心斎橋のゲームバー「コンティニュー」で遊ぼう企画】を企て、4人のゲーム好きとゲームをやり倒しにいってきました。4人の中には最近スプラトゥーンとモンストにはまっているうちの嫁も含まれてます。
ゲームバー「コンティニュー」とは

大阪心斎橋の名ゲームバー「コンティニュー」。大阪でゲームバーといったらココです。東京に住んでた頃も、大阪に来た時はいつも時間みつけていってました。
営業時間は18:00〜05:00。徹夜でゲーム余裕です。
システム
かなり良心的な価格設定。ゲーセン行くよりはるかにコスパいい。チャージ:500円
1時間につきワンオーダー or チャージ(300円)
あと、「ラージャン麺」とかいうフードメニューが意外と美味しい。食べるラー油みたいなのがのってるやつ。
アクセス
アクセスは、心斎橋駅から徒歩5分くらいですかね。若干迷う方もいらっしゃるかもしれません。それも隠れ家感あっていいんですけど。
住所:大阪市中央区東心斎橋1-12-19エイトビルヂング5F
アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅下車、ユニクロとZARAの間の道(鰻谷)を 堺筋方面(東)に歩くと2つ目の十字路の右にセブンイレブンが見えますので、その隣のビルの5Fになります。
仲間を集めた
嫁以外に、声をかけたら3人集まってくれました。
今回はたまたま3人ともブロガーでした。さすが発信者はフットワークが軽いですね。しかも、彼らは前日に僕の大好きなゲーム、「大乱闘スマッシュブラザーズ」の予習をしてくるほどの気合いの入りよう。もちろん64版ですよ。
僕は、そういう気合い入ってる人たちを叩きのめすのが好きです。笑
店内の様子
大人の秘密基地という感じ。店内に入るやいなや、すっごいわくわくすること間違いなし。けっこうなお宝アイテムもあちらこちらに。夢が詰まってるとはこのこと。
プレイしたゲーム
店内には、古今東西ありとあらゆるゲームソフトが散らばって置いてあります。宝探しをするかのように、ゲームを採掘して、カウンターやテーブルに設置されているハードにぶっさします。まずは定番中の定番、スマブラですね!まあいわずもがな、スマブラは僕の圧勝ですよ。あー、俺つえー。腕自慢はかかってこいや。ちなみに、ピカチュウ使います。

もちろん最新ハードのwiiUもあります。スーパーマリオUで激しく仲間割れしながら遊びました。

ボンバーマン5は、負けましたけどね!マルチタップコントローラーも完備なので、スーファミで5人対戦も可能!
女性も楽しめる!
他にも「人狼ゲーム」や「街コロ」など、ボードゲームも多数取り揃えてあり、ビデオゲームが苦手な人でも楽しめます。

女性は以上のボードゲームまたは、「ぷよぷよ」などのパズルゲームをプレイされる方が多いらしいです。意外とカップルで来る人も多いんですよね。
まとめ
今回は、2時間みっちり遊び倒して、一人当たり1400円程度でした!安すぎ!にしても、大人になってからゲームをやり倒すのってめちゃくちゃ楽しいですね。「ゲームは1時間まで!」なんて言ってくるオカンもいないし。
大阪に来たなら、ぜひ遊びに行ってみてください!
>> GameBar Continue